見出し
⭕️こんなフラれたケースありませんか?
マッチングアプリでようやくは初デートに漕ぎ着けた貴方、ところが当日に突発的なトラブルが発生して約束が守れない。そして仕事を理解されていないお相手からフラれてしまう。
自動車産業に勤務しているとよくある話です。
社内恋愛が全盛の時代であれば、お相手は状況を理解して許してくれるかもしれません。
しかしマッチングアプリからの恋愛だと2人の関係性が希薄なため約束が守れないとサドンデスです。
そして失望とストレスが溜まると思います。しかし仕事が多忙であることを理由に婚活を先送りする。
社内恋愛がセクハラ・パワハラなどで活発でない今は、自ら動かないと出会いも恋愛も起こらず1歳また1歳と歳をとってしまいます。
では多忙なエンジニアは婚活市場では苦戦する職業なのでしょうか?
⭕️エンジニアの結婚はおそい?
エンジニアの仕事は取引先から指定された納期に追われがちです。
納品後のトラブルで急に出社なんてことも起こります。
また、新しい技術や知識を取り入れるための勉強も欠かせません。
そのため、なかなか結婚を目の前の出来事として捉える余裕がないという人が多いようです。
晩婚はエンジニアのみならず、社会全体の課題です。
そして生涯未婚率は上昇しており結婚しない男女は増えています。
実はエンジニアは貴方が思っているより婚活市場でも人気があるのです。
年収も生活も安定しているので全体的に見れば結婚しやすい職業です。
⭕️エンジニアが結婚する為に
エンジニアは人気の職業ですが、全ての人が婚活すれば引く手数あまたという訳でもありません。積極的に婚活を進めている30代以上のエンジニアは多いです。
そういった相手と競争になることもあります。
ここでは、エンジニアが婚活市場でさらに有利になるために必要なことを解説します。
◇【出会いの場に参加する】
職種にもよりますがエンジニアは、出会いの場所が営業職と比較するとやや少なめです。
また仕事も対人スキルよりも技術の高さが重視されます。
そのためコミュニケーションスキルに自信がないという人が多いようです。
特にコロナ以降、テレワークも可能になったことからなかなか家から出ない。
そのようなエンジニアも増えました。
しかし婚活や結婚後の生活においては、相手との関係を円滑に進める必要があります。
人と会わないことでコミュニケーションスキルは徐々に衰えていってしまいます。
定期的に人と接する機会を増やしましょう。
◇【運動習慣をつける】
座って仕事することの多いエンジニアは運動不足になりがちです。
運動不足が続くと肥満などのリスクが高まり、筋肉も衰えていってしまいます。
たるんだ体では良い出会いがあってもチャンスを活かせないかもしれません。
また、それだけではなく健康にも影響を与える可能性があります。
仕事中のこまめなストレッチを行いましょう。
そして定期的にジムにいくなどして、運動習慣を身につけておきましょう。
◇【気持ちや考えを言葉にしてみる】
結婚生活において自分の気持ちや考えを言葉にして理性的に相手に伝えることは非常に大切です。
結婚後は、これまで別々の人生を送ってきた二人の男女が同じ空間で生活をすることになります。
ときには、価値観や考え方の違いで、いさかいが起こることもあります。
また感謝の気持ちを言葉にすることも忘れないようにしましょう。
普段から仕事でお世話になった人や婚活のお相手には言葉やメールでお礼を伝えましょう。思いやりを上手に表現できるようになります。
そして大事なことは婚活のお相手に小さな不満があったとしてもお互い様の気持ちでなるべく意識しないようにしましょう。
⭕️活動する結婚相談所を厳選する
エンジニアの中には仕事が忙しくてなかなか婚活に時間をさけないという人もいます。
婚活を始めてから成婚するまでの平均的な期間は、1年2カ月ほどだと言われています。
長ければ2年以上かかります。
忙しい中なかなかそんな時間は取れませんよね。
しかし婚活市場ではエンジニアの人気は非常に高いです。
タイポのためにもマッチングアプリよりも結婚相談所を活用しましょう。
そして結婚相談所選びで大切なことはエンジニアの仕事を理解している仲人を選ぶことです。
主婦経営の個人経営の結婚相談所だとエンジニアの突発的な忙しさは理解しにくいです。
そのため婚活を集中できないことが仲人側に不満が溜まります。
仲人も人間なので関係が崩れると成婚は遠ざかります。