ヤフーニュースより引用いたしました。
見出し
「ダウンをした時に記憶が飛んだのかも。大丈夫じゃなかった」井上尚弥の衝撃ダウンシーンの真実を真吾トレーナーが明かす…「ダウンよりも想定外だったのは…」

井上尚弥がまさかのダウンを喫した(写真・AP/アフロ)
プロボクシングのスーパーバンタム級の4団体統一王者、井上尚弥(32、大橋)が米ラスベガスでWBA1位のラモン・カルデナス(29、米国)を8回逆転TKOで破った衝撃の余波は、今なお続いている。父で専属トレーナーの真吾氏(53)に激闘の真実を聞いた。 【映像】井上尚弥がダウンを奪われた衝撃シーン
「寿命が縮まりましたよ」 井上尚弥の父であり名参謀の真吾トレーナーが米ラスベガスでのカルデナス戦を振り返り、あの肝を冷やしたまさかのダウンシーンを思い出す。 2ラウンドに井上がキャリア2度目のダウンを奪われたのだ。 近い距離で井上が打ち込んだ左フックを頭をさげて外したカルデナスがスイッチして放ったカウンターの左フックが、モンスターの顔面を正面から直撃。井上は腰から崩れるようにしてダウンしたが、すぐさま体をひねって、両膝で上半身を立てる体勢を取り、セコンドに右手をふって「大丈夫」と合図した。 「その瞬間は、背中越しで見えなかったのですが、振り向いて、こっちを見たとき、気持ちを整理している様子が強く見えたんです。膝をついて、こっちにグローブで合図はしたが、実は『大丈夫、大丈夫』じゃなかった」 井上は昨年5月6日のルイス・ネリ(メキシコ)戦でも1ラウンドにダウンを喫しているが、「ネリの時より、きつかったんじゃないですか。ネリ戦の時は、一緒に(パンチが)流れる感じだったが、ダメージ的には、今回はガチンと当たっている」と、真吾トレーナーは深刻に受け止めていた。 井上は両膝をついて冷静にカウントを8まで聞いてから立ち上がった。 「立ち上がれない選手もいるかもしれない。よくよく考えると打たれ強い。鍛えたフィジカルだけではない。体とメンタル…全部ですよ。すべてが一致しないと、あそこからの挽回はできない」 残り時間がほとんどなかったことが幸いしてカルデナスの追撃を許さなかった。 井上と真吾トレーナーのインターバルでのやりとりを中継局のマイクが拾っていた。 「大丈夫?」 真吾トレーナーがそう聞くと「今2ラウンドだよね?」と井上が返した。 「こっちはダメージを知りたくてそう聞いたんですが、パチンと意識が飛んだんじゃないですか。記憶が飛んで(今2ラウンド?)と確認したんじゃないですか」 記憶が飛ぶほどのダメージを負っていたのだ。 試合後、カルデナスは、左フックのカウンターが作戦だったことを明かした。 「彼が入ってくるところを狙っていた。パンチを打つ時にガードが下がることがわかっていた。打ち終わりの隙を狙ってカウンターを合わせるという作戦だった」 だが、真吾トレーナーの受け取り方は違っていた。 「映像を見ると(カルデナスは)下を向いていたし、左から右へ流す時に、とりあえず振っとけみたいに感覚で打ったように見える。それがたまたま的中した。ずっとカウンターを振ってきていたが、あれは狙ったものではなかったと思う」 ただネリ戦、カルデナス戦と続いてガードの下がったところにカウンターを浴びた。カルデナスが言うように「ガードが下がる」のがモンスターの弱点なのか。 「うーん。漫画の世界じゃないので(笑)。全部パーフェクトとはいかないですよ。まだ2ラウンド目で、気負いもあって、ああいうパンチが来るとは思っていなかったというのもある。ただあのレベルであのステージにくるボクサーは何かを持っています。そこをしっかりと見切るまでは気をつけてやんなきゃいけない」 そう真吾トレーナーは戒めた。
だが、そのピンチを脱するのがパウンド・フォー・パウンドの真骨頂だった。 「右のカバーね。一発に気をつけて、小さく、小さく」 ラウンド間に真吾トレーナーが出していた指示だ。 「3ラウンドからコツコツといった。それをやりながらダメージを抜きたかった。倒し返そうと、大きく力んで振り回してラッキーパンチをもう一度もらうとアウト。極力大きく振らないようにと、僕も言ったし、それを徹底した」 井上は3ラウンドからジャブを軸にした基本に立ち返ったボクシングでポイントを奪い返す。4ラウンドはカルデナスが固めたガードの上からワンツーの強打を何発もお見舞いして上下にフックを連打した。それでも、カルデナスはロープを背負いながらもガードを固め、不気味に打ち終わりへの一発を狙っていた。 5ラウンドの終盤に井上が、怒涛のラッシュでコーナーに追いつめた。試合後、カルデナスが「6、7、8連打まで食らった。凄かった」と振り返った場面。 6ラウンドも井上ペースだったが、真吾トレーナーは「カルデナスのパンチがずっと怖かった」という。 「3、4ラウンドを見て、引きずっているダメージはなかった。ただ相手はスパッとシャープに振ってくる。あれが怖かったんです。インターバルで尚も『パンチはなくはない』と言っていた。逆に言えば、こっちはロープに詰めていたが、相手は誘って打ち終わりにもっていこうとしていたのかも。3、4、5ラウンドは、ずっとそれを狙っていた」 真吾トレーナーはそうカルデナスの心理を読む。 そして、もうひとつの誤算があった。 「試合前に何試合か見た時の映像でジャブが凄く伸びていた。ステップインが早いのか。ジャブに気を付けないと面倒臭いと言っていた」と、警戒していたはずのジャブを防げなかったことだ。 「自分なんかのイメージともちょっと違っていて、ジャブが凄く届いていた。普段、まったくもらわないわけじゃないが、1ラウンドに2、3発もらうと、5、6発もらう感じになる。ジャブをもらうと冷静さを失うんですよ。だからジャブをもらい続けるのは嫌だと思っていたが、思いのほか入ってきた。そこに関しては、もう少し見切ってくれるのか、と思っていたが、カルデナスがそれをさせてくれなかった。どのラウンドでもジャブがすっと入ってきた。差し合いでもらうのはしょうがないし、単発でポンと、1、2発ならいいが、その後も届いていた。面倒臭いジャブを打つ選手だった」 ダウン以上にこのジャブが苦戦の理由だったのだ。 しかし、井上は、7ラウンドにダウンを奪い返す。もうフィニッシュは時間の問題に見えた。だが、ここで知られざる“第2のピンチ”が訪れていた。 (明日に続く) (文責・本郷陽一/RONSPO、スポーツタイムズ通信社)
8回逆転TKO!!! 良かったです~、ダウンしたのを見た時は、本当にショックでした。ジャブが凄く!!! そりゃ~いやですね。
引用ページ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b681a31453f74842483ed9946a5ae04467cedf3?page=1
【お見合いの時のコミュニケーションについて】
こんにちは~ウインの勝山です。
東京は、30度近い予報で、朝から
ぐんぐん気温が上昇してますね!!!
私は、本日の夜は、合気道の稽古です(笑)
結婚相談所の婚活で
お見合いの時のコミュニケーションは、
いままで、色々と書いてきましたが、
じゃ~どうすれば良いのか!!?
頑張り過ぎて、相手のことを
ネホリハホリ聞いて、質問攻めにする!!!
これは、絶対にあかん! です。
仲良くなって、交際も少しずつ、
進んでから、相手のことを
少しずつ、聞けるのであって、
お見合いの席で、あまり
質問攻めは、駄目ですね~!!!
コミュニケーションのポイントとは!!!
答えは、
世間話しです!!!
例えば、
和歌山のパンダが返却されますよね!!!
色々と、パンダのウンチクを調べておいて、
是非、パンダ観に行きたいですね~!!!
実際に行くかは、混雑状況を調べてからね~。
戦争とかテロのマイナスイメージの
話題ではなく、
ハッピーになれるような、
世間話しを楽しく話ましょう!!!
ここが、一番のポイントですね。
楽しくて、笑顔になれる話題を常に
意識して、吸収しておく事をお勧めいたします。
内藤知香さんがwinにきた!!!
モデル / インフルエンサー / タレント・著名人 / 専門家・スペシャリスト / キャンペーンモデル / ライター / クリエイター / DJ
婚活ワンポイントアドバイス YouTube動画
結婚したいハイスペック男性は、どこにいる???
今週のおすすめYouTube動画
女性婚活で見えないライバルに勝ち残るには!!?
お勧め動画!!!
女性は、整形!!!ダイエット!!!男性は年齢が一番気になる。
今すぐ、勝山にお電話 090-1201-1888
日本ブライダル連盟2021年BIUより、ご成婚実績賞受賞!!!
★約3000社のIBJ加盟店の中で「最優秀賞(入会・成婚)ダブル受賞」
★成婚最優秀賞TOP20にランクイン!!!
2021年NNRより、
入会実績賞受賞!!! 成婚実績賞受賞!!!
の相談所でカウンセリングを受けてみませんか?
大キャンペーン中です。