結婚相談所 ベイビーズ・ブレス の山田です、ありがとうございます。
婚活って、なんだか気が乗らない。
良い人に出会えたはずなのに、進まない。
そんな気持ち、あなたにもありませんか?
でも、それって本当に相手の問題だけでしょうか?
実は、自分の中にある迷いやブレーキが、関係を停滞させていることも多いんです。
この記事では、婚活でよくある“動けない”状態の正体を紐解きます。
目標を持つこと、自分軸を知ること、柔軟に考える力。
この3つのポイントを中心に、行動力を引き出すヒントをお伝えします。
読むことで、迷いから一歩踏み出す勇気がわいてきますよ。
見出し
第1章:なんかいい人、だけど進まないのはなぜ?
◇「いい人」との婚活がなぜモヤモヤするのか
婚活をしていると、感じはいいけど、なぜか進まない人と出会うことがあります。
会話もできるし、嫌なところもない。
なのに、将来が見えない。
そんなことはないですか?
そのモヤモヤは、相手だけが原因ではないかもしれません。
実は、あなた自身の婚活の目標や自分軸があいまいなことが、
相手の迷いと響き合ってしまっていることもあるんです。
◇動けない理由は、相手だけじゃない
相手がはっきりしないと、どう関わればいいのか迷いますよね。
けれど、相手も同じように迷っている可能性があります。
こうしたいという意志が伝わらなければ、あなたも安心して一歩を出せなくなるのです。
そんな時こそ、自分の軸を確認しておくことが大切です。
どうしたいか、どんな未来を望むのか。
それを持っているだけで、揺れにくくなります。
◇まず整えるのは、自分の中の「行きたい場所」
婚活では、相手の反応に振り回されることも多いです。
でも、自分の行き先がはっきりしていれば、不安に飲み込まれずに済みます。
例えば、30歳までに結婚したい。
家庭では会話を大事にしたい。
そんなシンプルな目標でも、しっかり持っている人はブレにくいんです。
自分が変わると、相手との関わり方も変わります。
今まで前に進まなかった理由が、少しずつ見えてきますよ。
今年こそ、迷いから抜け出して婚活の目標を動かす年にしませんか?
第2章:優しさが仇?気を使いすぎて疲れる婚活
◇「気を使う婚活」で疲れていませんか
婚活の場面で、相手の気持ちを考えすぎて何も言えなくなる。
そんな経験はありませんか?
優しいあなたほど、空気を読みすぎてしまうんです。
その結果、言いたいことを飲み込み、会話も当たり障りのないものに。
うまくいっているようで、実は心がすり減っていませんか?
◇気配りが、関係を遠ざけることもある
このまま進んでいいのかな。
ちゃんと伝わってるのかな。
そう感じる婚活は、精神的にもとても疲れます。
婚活が進まない理由のひとつに、気を使いすぎて距離が縮まらないことがあります。
お互いが遠慮していると、関係は深まりません。
◇肩の力を抜いて、会話に「間」をつくる
大切なのは、完璧に話すことではありません。
少しの沈黙も、相手に考える時間を与える優しさです。
目を見てうなずくだけでも、安心感は伝わります。
あなたの表情や言葉のトーンが、信頼を築いてくれます。
そして勇気を出して、「それ、どう思ってる?」と聞いてみる。
その一歩で、空気がガラッと変わることもあるんです。
◇本音で話すことは、怖くない
あなたが話すことで、相手も心を開いてくれます。
優しさは、自分を隠すことではなく、素直に伝えることでもあるんです。
完璧でなくていいんです。
自然体で向き合える関係こそ、結婚に近づく道です。
今年は、やさしさを強さに変えて、婚活の一歩を進めてみませんか?
第3章:「3つの力」で変わる、恋より深い婚活力
◇婚活がスムーズに進む人が持っているもの
婚活で、「この人、動きが軽やかだな」と感じる人に出会ったことはありますか?
そういう人は、ただ明るいだけではないんです。
その人たちは、心の中にしっかりした目標や自分軸、そして柔軟性を持っています。
この3つの力が、婚活に大きな違いを生み出すのです。
◇目標がある人は、ブレにくい
たとえば、「30歳までに結婚したい」や「子どもがほしいから早く家庭を持ちたい」など。
目標が明確な人は、自分に合う相手かどうかを早く見極められます。
無駄に悩まず、動きも早くなります。
目標は、婚活における行動のスイッチにもなるんです。
◇自分軸がある人は、芯がある
婚活では、相手に合わせすぎて疲れることがあります。
でも、「自分はこういう結婚がしたい」と言える人はブレません。
だからこそ、相手からも信頼されやすくなります。
そして、深く安定した関係を築きやすくなるのです。
◇柔軟性がある人は、チャンスをつかむ
婚活は、思いどおりにいかないことの連続です。
だからこそ、柔軟に考える力がとても大切になります。
たとえば、第一印象が微妙だった相手が、数回会ううちに「意外といいかも」と感じることも。
柔軟性がある人は、そんな変化のチャンスを逃さずにつかめるんです。
あなたにも、この3つの力はきっとあります。
あとは、それに気づいて少しずつ育てていくだけ。
婚活は恋愛ではなく、人生づくりのスタートです。
その始まりを、あなたの内側から作っていきませんか?
第4章:今動かないで、いつ動くんですか?
◇「いつか動く」は、動かない理由になっていませんか?
「今は忙しい」
「もっと成長してから」
そんなふうに思って、婚活を後回しにしていませんか?
その気持ちは、よくわかります。
でも、実はそれが「動けない理由」を増やしていることもあるんです。
◇完璧な準備なんて、誰もしていません
婚活を始めるとき、すべてが整っている人はいません。
大事なのは、「準備ができていないからやめる」ではなく、「今の自分でできることから始める」ことです。
少し不安があっても、それでいいんです。
その一歩が、やがて自分軸を育てる力になります。
◇あなたにとっての一歩って、なんですか?
理想の未来を思い描くことでも、十分なスタートになります。
「こんな毎日を送りたいな」と思うことが、次の行動の原動力になります。
婚活の目標がはっきりすると、動き方が変わります。
柔軟に考えて、「やってみる価値があるかも」と思える行動を探してみてください。
◇行動しない婚活には、未来がない
ずっと考えているだけでは、現実は変わりません。
でも、ほんの小さな行動でも、あなたの未来は少しずつ動き出します。
完璧なタイミングを待つより、不完全な今を大事にしましょう。
今年こそ、婚活の目標を叶える年にしませんか?
ありがとう。
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「申込みが空回りする人に結婚相談所が伝えたいとても大切な話。霞草2649♪」
「恋と結婚の違い、結婚相談所でデバッグ可能な相手を選べ。霞草2648♪」
☆☆☆☆☆☆☆
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越しください。
こちらからご予約できます。
その他のお勧め情報、実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆BIU
☆IBJ
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【IBJAward 受賞実績】
2022年下半期 IBJAward Premium 受賞
2021年下半期 IBJAward Premium 受賞
【過去のファッション講座のご紹介】
〇好かれる男の共通項!相手目線のリアル 超婚活!外見コミュニケーション講座
【ダイジェスト版】一般公開向け
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用してください。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記してください。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
https://babysbreath55.jp/
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。