婚活をするとき、相手の出身地は気にしていますか?
また、婚活パーティーなどイベントに参加するとき
「スペックが高い異性がいるかもしれない」
「なんとなくおしゃれな人が集まりそうだから」などの
ミーハーな気持ちから、地元から離れて都内のイベントばかり参加していませんか?
もし結婚後に子供が欲しいと考えているとしたら、
地元が近い人との結婚、または、地元で婚活することをおすすめします。
地元婚活には、いろいろなメリットがあります。
とりわけ、子育てをするうえでは、地元の安心感・心強さは大きいものです。
もし慣れない土地に嫁いだ場合、初めこそ夫婦二人で問題なく過ごせていても、
子供が生まれ育児に追われるようになると、
身近に相談できる相手がいなくて息が詰まる人は少なくありません。
また、その土地の情報をあまり知らないまま育児がはじまると、
子供を遊ばせる場所を探すのに苦労したりなど、
大変だと感じることも増えていきます。
地元が近い人と結婚し、よく知った場所を生活の拠点にできれば、
子育ての相談も友人や近くに住む両親にできますし、
自分が幼いころに遊んだ場所に子供を連れて行くことができますね。
育児中は幸せを感じる一方で、時に孤独を感じることもあって、
産後鬱や産後クライシスなどという深刻な問題に発展することもあります。
地元で結婚し、そのまま子育てができれば、
そんな問題を抱えるリスクが減ります。
また、心の安定が得られて、夫婦・家族円満に繋がっていくでしょう。
実際に親になってみなければ、実感しづらいことかもしれませんが、
結婚はゴールではなく、そこからがスタートです。
その後に続く生活のことをしっかり考えたうえで、
婚活の場やお相手を選ぶことが大切ではないかと思います。