見出し
⭕️手組みとは?
『手組み』とは何でしょうか?
歴史のある相談所では、これまでの経験から仲人同士が連携することで互いに会員様を成婚まで導いた経験があります。
互いに寄り合ってプロフィール交換会や、お互いに気心が知れている仲人間で自社会員様の情報交換を行うことで成婚率を高めているのです。
このことを『手組み』と呼ばれる仲人さんがいらっしゃいます。
ただ全ての相談所の仲人が知り合いになることで全ての成婚率が高くなる。という単純な話ではありません。
⭕️手組みのメリット・デメリット
メリットとしては、
仲人同士が気心が知れていると、ちょっとした微妙なトラブルや情報を聞くことができるので、成婚まで上手くいきやすい傾向があります。
ではデメリットはないのでしょうか?
デメリットで考えられるのは下記です。
・手組みだと仲人の負荷がかかり多くの会員様に同一のサポートが不可能なことです。そのため、サポートする人数制限・お見合い申込み数が限定されている相談所があります。
・モデルやタレントと同様に集中的にサポートする会員様とそうでない会員様に別れてしまう。言い換えれば「仲人に嫌われてしまえば手組みのメリットは無い」のです。
・仲人の考えに大きく影響される。上手くお見合いが組めないケースでお相手の条件を緩和しないと、場合によってはサポートが受けられないリスクがあります。
・仲人のお見合い同席代・1回のお見合いセッテイング代など費用がかかる。
・仲人の力量や仲人間同士の人間関係に影響されてしまう。仲人仲間で嫌われている仲人の元で活動すると手組みのメリットはない。仲人が社交的でないケースもあります。
・仲人が訪問できない遠方とのお見合いが組めない。
⭕️手組み志向の相談所を選ぶか?はあなた次第
もちろん「手組み」は期待せず、「自分の力と考えで婚活を行いたい」という婚活者もいると思います。
マッチングアプリと比べて情報の正確さやルールなど相談所には多くのメリットがあります。
とにかく安く婚活をしたいという婚活者は開業したての価格を全面にアピールしている相談所を選択してもいいでしょう。