結婚相談所 ベイビーズ・ブレス の山田です、ありがとうございます。
お金の話、避けたままで本当に大丈夫ですか?
婚活をしていると、避けて通れないのが「お金の話」です。
しかし、「初対面でお金のことを聞くのは失礼かも」「話しづらい」と感じる人は多いでしょう。
でも、結婚はお金と切り離せないものです。
相手の金銭感覚を知らずに結婚すると、「こんなはずじゃなかった」と後悔するかもしれません。
一方で、婚活中のお金の話には危険なワナも潜んでいます。
「投資しない?」「お金を貸して」と持ちかけられたら、それは詐欺の可能性もあります。
この記事では、婚活中に 話すべきお金の話 と 避けるべきお金の話 を解説します。
また、安全に婚活を進めるための対策もご紹介します。
婚活を成功させるために、お金の話をどう向き合えばいいのか、一緒に考えていきましょう。
見出し
第1章:結婚前に知るべきお金のホントの話
婚活でお金の話を避けるのは危険?
婚活をしていると、お金の話をどうするべきか悩むことがあります。
「収入のことを聞いたら失礼かな?」「結婚後の生活費の話なんて、まだ早い?」
そんなふうに考えて、避けてしまう人も多いのではないでしょうか?
しかし、結婚生活はお金と切り離せません。
金銭感覚のズレが原因で、夫婦関係が悪化するケースは少なくありません。
たとえば、あなたは節約を大切にしたいのに、相手は浪費家だったらどうでしょう?
お金の使い方が合わず、すれ違いが増えてしまいます。
婚活の段階で金銭感覚を確認しておくことは、幸せな結婚生活を送るためにとても重要です。
結婚前に話しておくべきお金のこと
では、婚活中にどのようなお金の話をすればいいのでしょうか?
ポイントを整理すると、次のようになります。
・収入と支出のバランス
毎月の収入はどのくらいか。生活費はどのくらい必要か。
・貯金と借金の状況
貯金はあるのか、借金はあるのか。奨学金の返済はどうか。
・お金の使い方の価値観
趣味や旅行にどのくらいお金をかけるか。
・家計の管理方法
共働きの場合、どのようにお金を管理するか。
・結婚式や新居の予算
結婚にかかるお金をどのように分担するか。
これらの話をすることで、相手との価値観の違いを確認できます。
しかし、いきなりお金の話をするのは気が引けるかもしれません。
どうすれば自然に切り出せるのかを見ていきましょう。
お金の話はこう切り出そう
お金の話は、切り出し方が大切です。
タイミングを間違えると、相手に警戒されてしまうこともあります。
そこで、自然に話せる方法を紹介します。
1. デートの話題から入る
「旅行が好きなんだけど、予算はどのくらい考えてる?」など、趣味の話をきっかけにする。
2. 将来のライフプランを話す
「どんな暮らしが理想?」と聞くと、自然とお金の話につながる。
3. 自分の考えを先に伝える
「私は節約しつつ、旅行にはお金を使いたい派だけど、あなたはどう?」と話すことで、相手も話しやすくなる。
このように、まずは相手の考えを引き出すようにすると、お金の話もスムーズに進みます。
お金の話をしないと後悔する?
「お金の話はあとでいい」と思っていると、結婚後にトラブルになることがあります。
たとえば、結婚後に相手に借金があると知ったらどう思うでしょうか?
家計の管理について意見が合わず、ストレスを感じるかもしれません。
事前に話しておけば、防げる問題も多いのです。
お金の話は、二人の未来を守るために必要なことなのです。
婚活では、相手との価値観を確かめることが大切です。
その中で、お金の話は重要なポイントになります。
結婚後に「こんなはずじゃなかった」と後悔しないために、婚活の段階でしっかり話し合いましょう。
第2章:それ、詐欺かも?婚活で気をつけるべきお金の話
婚活中に「投資しない?」と言われたら警戒を
婚活をしていると、ふとした会話の中でお金の話が出ることがあります。
「結婚後の生活費をどうする?」や「貯金はどれくらい?」などは、自然な会話の流れでしょう。
しかし、もし相手が「いい投資があるんだけど、やってみない?」と言ってきたらどうでしょうか?
少しでも違和感を覚えたら、慎重になったほうがいいです。
最近は、婚活を利用した詐欺が増えています。
「結婚を考えているから、お金の話もしておきたい」と言われると、信頼してしまうかもしれません。
でも、結婚を口実にした金銭トラブルは後を絶ちません。
特に、出会って間もない相手からお金の話を持ちかけられたら、警戒が必要です。
相手が本当に信頼できる人なのか、見極めることが大切になります。
婚活で要注意なお金の話とは
婚活では、避けるべきお金の話がいくつかあります。
たとえば、こんな話が出たら注意しましょう。
・「お金を貸してほしい」
「家族が病気で」「仕事がうまくいかなくて」など、同情を誘うケースが多い。
・「一緒に投資をしない?」
「この投資なら絶対に儲かる」と言われても、リスクをよく考えましょう。
・「将来のために資産を購入しよう」
「二人のためにマンションを買いたい」「保険に入ろう」など、早すぎる提案は要注意。
こうした話が出たら、一度冷静になって考えてみてください。
結婚を考える相手なら、まずは信頼関係を築くことが先のはずです。
詐欺かどうかを見抜くポイント
・
では、どんな時に詐欺を疑えばいいのでしょうか?
見極めるためのチェックポイントを紹介します。
1. お金の話が交際初期に出る
まだ知り合ったばかりなのに、お金の話をしてくるのは怪しい。
2. 「絶対に儲かる」「リスクなし」と言われる
投資にリスクがないと言い切る人は信用できません。
3. 決断を急かされる
「今すぐ決めないと損する」と言われたら要警戒。
4. 家族や友人に相談するのを嫌がる
「誰にも言わずに決めてほしい」と言われたら、ますます怪しい。
5. 話の内容が変わる
最初に聞いた年収や職業と話が食い違う場合、信用できない可能性がある。
もし、これらに当てはまることがあれば、一度立ち止まって考えてみてください。
焦らず、相手をよく知ることが大切です。
婚活中のお金トラブルを防ぐために
婚活で金銭トラブルに巻き込まれないためには、次のことを心がけましょう。
・お金を貸さない
どんな理由があっても、お金の貸し借りは避ける。
・投資や資産購入の話に慎重になる
本当に必要な話なのか、冷静に考える。
・信頼できる人に相談する
結婚相談所の仲人や家族、友人に意見を聞く。
お金の話が出たときは、少し距離を取って考えてみましょう。
「これって大丈夫?」と感じたら、すぐに相談できる環境を作っておくと安心です。
婚活は、人生を左右する大切な時間です。
正しい知識を持って、安全に進めていきましょう。
あなたの幸せな未来を守るために、慎重に相手を見極めることが大切です。
第3章:お金の話、ひとりで判断しなくていい方法
婚活中のお金の話、どう対応すればいい?
婚活をしていると、お金の話題が出ることがあります。
「貯金はいくらある?」と聞かれたり、「結婚後の生活費はどうする?」と話題になったりすることもあるでしょう。
こうした話は避けて通れませんが、すべてをひとりで判断するのは難しいものです。
特に、相手から「お金を貸してほしい」と言われたら、どうすればいいのか迷うこともあるでしょう。
婚活アプリや婚活パーティーでは、こうした問題をすべて自分で判断しなければなりません。
しかし、結婚相談所なら仲人が間に入ってサポートしてくれます。
お金の話はとてもデリケートな問題です。
だからこそ、慎重に対応することが大切になります。
婚活中に「ひとりで判断しない方がいい」お金の話
婚活では、お金の話が避けられない場面があります。
その中でも、次のような話題が出たときは注意が必要です。
・「お金を貸してほしい」
「家族が病気で」「仕事がうまくいっていなくて」など、同情を誘うケースが多い。
・「一緒に投資をしない?」
「絶対に儲かる」と言われても、簡単に信じてはいけません。
・「結婚に向けて資産を購入しよう」
「二人のためにマンションを買いたい」「将来のために保険に入ろう」などの話も要注意。
こうした話が出たら、一度冷静になって考えてみてください。
相手が本当に信頼できる人なのか、慎重に見極めることが大切です。
結婚相談所を活用すると安心できる理由
婚活アプリや婚活パーティーでは、お金の話が出たときに頼れる人がいません。
すべて自分で考え、決断しなければなりません。
しかし、結婚相談所なら仲人が間に入ることで、冷静に判断するためのサポートを受けられます。
では、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか?
1. 仲人が第三者の視点でアドバイスをくれる
相手の言動に違和感を覚えたら、すぐに相談できる。
2. お金のトラブルが発生したときに対処できる
仲人が間に入ることで、問題を冷静に整理できる。
3. 安心して婚活ができる環境が整っている
結婚相談所には、真剣に結婚を考えている人が多い。
そのため、詐欺目的の人に出会うリスクが低くなる。
婚活では、相手がどんな人なのかを慎重に見極めることが重要です。
結婚相談所を活用すれば、そのプロセスを安心して進めることができます。
お金の話を冷静に判断するために
婚活中にお金の話が出たとき、焦って決めるのは危険です。
もし次のような状況になったら、落ち着いて行動しましょう。
・その場で決めない
「少し考えさせてほしい」と伝えて、冷静に判断する時間を持つ。
・第三者に相談する
家族や仲人など、信頼できる人に話を聞いてもらう。
・少しでも違和感を覚えたら距離を置く
「何かおかしいかも」と思ったら、一旦距離を置いてみる。
結婚は、一生のパートナーを選ぶ大切な決断です。
だからこそ、相手の言葉をうのみにせず、慎重に判断することが大事になります。
お金の話に不安を感じたら、ひとりで悩まずに頼れる人を見つけてください。
安心して婚活を進めるために、正しい知識を持っておきましょう。
第4章:婚活で損しないために、今日からできること
婚活中のお金の話、なぜ避けてはいけないのか
婚活をしていると、どうしても避けて通れないのが「お金の話」です。
でも、いざ話すとなると、気が引ける人が多いのではないでしょうか?
「収入のことを聞いたら失礼かな?」
「結婚後の生活費の話なんて、まだ早い?」
そんなふうに悩んでいるうちに、結婚の話が進んでしまうこともあります。
しかし、結婚後に「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためには、婚活中からしっかり話しておくことが大切です。
お金の使い方には、人それぞれの価値観があります。
相手との金銭感覚が合わなければ、どんなに性格が合っていても、結婚生活はうまくいかない可能性があります。
だからこそ、お金の話を避けずに、正しく向き合うことが重要です。
婚活でお金の話をするときのポイント
お金の話はデリケートな話題です。
慎重に、かつスムーズに進めるために、次のポイントを押さえておきましょう。
1. 話すタイミングを見極める
いきなり「年収はいくら?」と聞くのは避けたほうがいいです。
関係が深まったタイミングで、結婚後のライフプランを話す流れの中で切り出すのが自然です。
2. 自分の考えを整理しておく
「結婚後の生活費はどうする?」と聞かれたときに、自分の考えがまとまっていないと、話が進みにくくなります。
あらかじめ、自分はどうしたいのかを整理しておくと、スムーズに話ができます。
3. 避けるべきお金の話を知っておく
婚活中に「投資をしないか」「お金を貸してほしい」といった話が出たら、慎重になったほうがいいです。
結婚を前提にした話なのか、それとも別の目的があるのかを冷静に判断しましょう。
4. 相談できる環境をつくる
婚活中に「この話、大丈夫かな?」と思ったら、一人で抱え込まずに誰かに相談することが大切です。
家族や友人に聞いてみるのもいいですし、結婚相談所を利用していれば、仲人にアドバイスをもらうのも有効な方法です。
お金の話は、単なる数字のやりとりではありません。
「結婚後の生活をどうしたいか」を共有するためのものだと考えましょう。
結婚相談所を活用するメリット
婚活アプリや婚活パーティーでは、お金の話をするタイミングが難しいです。
しかし、結婚相談所では、婚活を進めるうえで必要な話題として、お金の話ができる環境が整っています。
例えば、次のようなメリットがあります。
・安心して話ができる
結婚相談所では、婚活の中でお金の話をするのが当たり前のこととして扱われます。
そのため、変に気を遣わずに話すことができます。
・トラブルを防げる
お金の話で不安があるときは、仲人が間に入ってアドバイスしてくれます。
相手がどのような考えを持っているのかを、客観的に確認できるのは大きな安心材料です。
・金銭感覚が合う相手を見つけやすい
結婚相談所では、プロフィールに収入や仕事の情報が記載されています。
最初からある程度の情報を知ったうえでお見合いができるため、ミスマッチを減らせます。
婚活でのお金の話に不安があるなら、結婚相談所のサポートを活用するのも良い選択肢です。
今日からできる婚活の一歩
お金の話は、結婚生活を左右する大切な話題です。
でも、重たく考えすぎる必要はありません。
今日からできることを、少しずつ始めてみましょう。
・自分の金銭感覚を整理する
毎月の生活費や、貯金の計画について、自分の考えをまとめてみましょう。
・相手に聞きたいことをリストアップする
どのタイミングで、どんな話をするかを決めておくと、自然に話しやすくなります。
・誰かに相談する習慣をつける
お金の話に限らず、婚活中の悩みを誰かに相談することで、冷静な判断がしやすくなります。
婚活は、幸せな結婚への第一歩です。
お金の話を避けずに向き合うことで、将来の安心を手に入れることができます。
ありがとう。
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「30代の婚活、不安で動けない?20代既婚者との差は勇気だけ。霞草2559♪」
「「まだ結婚しなくていい」そう思った20代が5年後に泣く理由。霞草2558♪」
☆☆☆☆☆☆☆
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越し下さい。
こちらからご予約できます。
その他のお勧め情報、実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆BIU
☆IBJ
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【IBJAward 受賞実績】
2022年下半期 IBJAward Premium 受賞
2021年下半期 IBJAward Premium 受賞
【過去のファッション講座のご紹介】
婚活イベントで、女性から選ばれる超婚活 服コミュニケーション講座
・ダイジェスト版
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用して下さい。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記して下さい。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
https://babysbreath55.jp/
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。