初デートでの定番の会話を3つ紹介します。
いずれも初デートにおいて自然と話題に出るものですが、初めて会う時はお互いに緊張して会話が続かなくなってしまうことも考えられます。
会話が途切れてしまったときや、話すことがなくなった際に以下の話題を思い出して活用しましょう。
1.趣味や特技について
相手の趣味や特技について尋ねることで、興味を示しやすくなります。
お互いの好みや価値観を知り、共感できるポイントや共通の話題を見つけましょう。
趣味を通じて出会ったカップルであれば、最初から趣味について深い話もできるので、会話が発展しやすいでしょう。
反対に、全く相手のことがわからない状態であれば、
「休日の過ごし方はなんですか?」
「仕事以外では何に興味がありますか?」
など、相手の余暇の過ごし方について尋ねます。
2.お互いの過去のエピソード
初デートではこれまでの経験についても質問してみましょう。
過去の面白いエピソードから、笑える失敗談、成功したこと、失敗したことなど共有しながらお互いのこれまでの人生を振り返ります。
聞きたいことが多いかもしれませんが、初デートではプライバシーを守りながら、答えやすい質問を中心に質問し、楽しい雰囲気を作ることを優先しましょう。
3.最近触れたコンテンツ
映画や本、音楽などのエンターテイメントは個人の好みや考え方が反映されるので、最近触れたコンテンツについて話すことで、深い話題に発展しやすくなります。
好きなコンテンツを話してもらったら、どんなところが好きなのかと踏み込んだ質問もしてみましょう。
共感できる点があるかもしれませんし、相手の考え方や感動するポイント、価値観を知るための大きなヒントが得られます。