結婚相談所 ベイビーズ・ブレス の山田です、ありがとうございます。
「この人がいいって、仲人さんが言うから」
そんな理由で交際を始めていませんか?
婚活がうまく進まないときほど、誰かの言葉に頼りたくなります。
でも、決断までを“お任せ”にしてしまうと、自分の幸せが見えにくくなってしまいます。
この記事では、婚活における「他力本願」と「依存」の落とし穴を紐解きます。
そして、自分の意思で選ぶ婚活のすすめ方を、具体的に紹介していきます。
結婚相談所を上手に使いながらも、自分らしさを軸にすること。
それが、納得できる結婚への近道になるはずです。
あなたの婚活の視点が変わるきっかけになれば嬉しいです。
見出し
第1章:その婚活、誰かの指示待ちじゃないですか?
相談は大事。でも、決めるのは誰?
婚活中に、誰かに相談するのはとても自然なことです。
結婚相談所や仲人がそばにいると、心強く感じますよね。
「ひとりで考えるより、アドバイスがもらえる方が安心」
そんなふうに思っているあなたへ、少し問いかけたいのです。
それ、いつの間にか「指示待ち」になっていませんか?
他人のアドバイスに頼りすぎると?
「この人が合うと思いますよ」と言われて深く考えずに会う。
「交際を続けたら?」と勧められたから気が進まなくても継続する。
そんなふうに、流れに身を任せる婚活になっていませんか?
実はこれ、他力本願な婚活に入りかけているサインです。
頼ることと任せることは、似ていても意味が違います。
自分の気持ちを置き去りにした婚活では、幸せに近づけません。
「自分で決める」感覚を少しずつ取り戻そう
大事なのは、自分の基準で小さな選択をしてみること。
いきなり大きな決断をする必要はありません。
「デート場所を自分で決めてみる」でも立派な一歩です。
「LINEを先に送ってみる」も、あなたの行動の証です。
そうした小さな判断の積み重ねが、自信に変わっていきます。
結婚相談所のサポートを活かしながらも、主役はあなたです。
本音で選び、本音で決める婚活が、景色を変えていきます。
さあ、次はあなたの番です
今の婚活、あなた自身の気持ちで動いていますか?
「誰かの意見がないと不安」と感じていたら、
今日から少しずつ、自分で選ぶ習慣を始めてみませんか?
誰かの意見に耳を傾けることは大切です。
でも、選ぶのはあなたです。
その感覚が育てば、婚活に軸ができ、ぶれなくなります。
そして、結婚というゴールが、きっと手の届く距離になります。
第2章:「だって仲人が言ったから」ではうまくいかない理由
その選択、あなたの気持ちから生まれていますか?
「結婚相談所の仲人が言うなら間違いないだろう」
そんなふうに感じて、判断を委ねていませんか?
確かに、経験あるプロの意見は信頼できますよね。
けれど、もしその判断にあなたの気持ちが含まれていなかったら?
それは、うまくいかない婚活の始まりかもしれません。
他人の言葉だけで決める婚活の落とし穴
「紹介されたから会った」
「すすめられたから交際を続けた」
こうした婚活の進め方では、自分の感情が置き去りになります。
本当は「ちょっと違うかも」と感じていたのに、
その違和感を見ないふりして進めてしまったことはないですか?
結婚は、誰かの言葉で決めるものではありませんよね。
なのに、婚活中はなぜか判断を誰かに預けたくなるものです。
他力本願な婚活では自信が育たない
仲人のアドバイスを聞くことは、とても大切な姿勢です。
でも、それをそのまま受け入れてしまうのは少し危険です。
なぜなら、他人にすべてを委ねてしまうと、
うまくいかなかったとき「誰かのせい」にしてしまうからです。
その結果、自分で選ぶ力や自信が少しずつ失われてしまいます。
婚活を重ねても前向きになれず、「また失敗するかも」と感じる人もいます。
それは、本当に悲しいことです。
本音で判断するために必要なこと
では、どうすればいいのでしょうか?
まずは、紹介された相手をどう感じたのか。
その気持ちを、あなた自身に聞いてみてください。
一緒にいて心地よいか。
自然に笑顔になれるか。
その感覚が、あなたの本音を教えてくれます。
結婚相談所は、あなたを支える味方です。
でも、最終的に決めるのはあなた自身です。
自分で選ぶことで、未来が動き出す
気持ちに正直になって選んだ交際は、希望が持てます。
たとえ結果がうまくいかなくても、自分の納得につながります。
そして次のステップへ、自分の力で進む自信になります。
婚活は、自分の人生を一歩ずつ選び取る時間です。
他人の声に引っ張られすぎず、自分の気持ちと向き合ってみませんか?
その選択が、あなたを本当の幸せへと導いてくれます。
第3章:「ちょっと自分で決めてみる」だけで婚活は変わる
「どっちでもいい」はチャンスの逃しどき
婚活中にこんなこと、感じたことはないですか?
「なんでもいいから誰かに決めてほしい」
「間違えたくないから自分では決めたくない」
でもその“なんでもいい”という感覚。
実は、大切な出会いのチャンスを逃しているかもしれません。
なぜなら婚活とは、日々の小さな選択の積み重ねだからです。
小さな“選択練習”を始めよう
いきなり大きな決断をする必要はありません。
最初は、ほんの小さなことからで大丈夫です。
たとえば、次に会うデートの場所を自分で考えてみる。
メッセージを送るタイミングを、自分のペースで決めてみる。
そんなふうに、自分で選ぶ練習を日常に取り入れていきましょう。
それが少しずつ、「自分で決める力」になっていきます。
他人任せでは、自分を見失いやすい
人に頼ること自体は、決して悪いことではありません。
でも、すべてをお任せにしてしまうと、
本当の自分の気持ちが分からなくなってしまいます。
誰かの意見を聞くのも大事なことですが、
「最後に決めるのは自分」という感覚がないと、
婚活がうまくいかなかったときに後悔しやすくなります。
そしてその後悔が、自信を失わせてしまうこともあります。
“自分軸”のある婚活が、未来をつくる
あなたの選んだ行動には、あなたの価値観がにじみ出ます。
その小さな選択の積み重ねが、あなたらしさを形づくります。
婚活は、出会いを探す旅であると同時に、
自分の心と向き合う時間でもあるんです。
「私はこう考えたから、こうしたい」
そう思って動いた結果には、納得がついてきます。
結果がどうであれ、それが自信になるからです。
明日から、小さな決断をひとつだけ
今日から、自分で決めることを意識してみてください。
「このLINE、どう返そう?」
「次の予定、どこで会いたい?」
そんな簡単なことで大丈夫です。
一歩踏み出せば、景色が少し変わります。
あなたの婚活が、自分の選択で動き始めますよ。
第4章:結婚の合格通知、出すのはあなたです
その決断、本当に“自分のもの”ですか?
婚活では、仲人やカウンセラーの言葉に支えられる場面も多いです。
「この人が合うと思いますよ」と背中を押してもらえると、心強く感じますよね。
でも、気づけばすべてを人任せにしていませんか?
出会う相手を決めるのも、交際を続けるかどうかも。
そして結婚するかどうかも、誰かの判断に委ねていないでしょうか。
そのまま進んだ先に待つのは、あなたが本当に望んだ未来でしょうか?
他人に決められた未来は、納得しづらい
結婚は、人生で最も大きな選択のひとつです。
それを、誰かの意見だけで決めるのは危ういことかもしれません。
人から勧められて結ばれた関係では、後から迷いや疑問が生まれやすくなります。
「本当にこの人でよかったのか」
そんな問いが、ふとしたときに胸をよぎることもあるかもしれません。
そうならないためには、決断の軸を他人ではなく自分に置くことが大切です。
「自分で選ぶ」ことで覚悟が育つ
選択とは、同時に覚悟を持つことでもあります。
だからこそ迷いますし、だからこそ本気になれるのです。
人に任せた決断なら、後悔しても「仕方ない」とあきらめてしまいます。
でも、自分で決めた選択なら、たとえ壁にぶつかっても納得できます。
「自分で選んだ道だから」
そう思えると、結婚生活に向き合う覚悟がぐっと強くなります。
ゴールを切るのはあなた自身
仲人や相談所は、あなたの婚活の道案内をしてくれる存在です。
でも、結婚のゴールテープを切るのは、あなた自身の手です。
「この人と一緒に歩んでいきたい」
そう思える気持ちが芽生えたら、その瞬間を自分で大切に受け止めてください。
他人の評価よりも、自分の心の声に耳を傾けて。
その選択に自信が持てるようになったとき、婚活は卒業へと向かいます。
あなたの人生のパートナーを選ぶ力は、すでにあなたの中にありますよ。
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「婚活歴3年、交際ゼロだった男の笑えない勘違いランキング3選。霞草2595♪」
「結婚相談所でダラダラ婚活を断ち切る方法。霞草2594♪」
☆☆☆☆☆☆☆
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越しください。
こちらからご予約できます。
その他のお勧め情報、実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆BIU
☆IBJ
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【IBJAward 受賞実績】
2022年下半期 IBJAward Premium 受賞
2021年下半期 IBJAward Premium 受賞
【過去のファッション講座のご紹介】
〇女性に選ばれる印象を、ユニクロ価格で!超婚活 春物ファッション講座
【ダイジェスト版】一般公開向け
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用してください。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記してください。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
https://babysbreath55.jp/
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。