プライム上場企業IBJサイト内
★
こんにちは!ウイン虎ノ門結婚相談所のスタッフです。
お見合いを終えて、いよいよ「交際」へと進んだ皆さま。
ここからが本当のスタートです
実は、この“交際初期”のファッションで、印象が大きく変わることをご存じですか?
お見合いではフォーマルに整えていた方でも、デートでの服装選びを間違えると「印象ダウン」につながることも…。
今日はそんな“デート時の服装マナー”についてお話しします。
見出し
※第一印象を決めるのは「清潔感」
男女問わず、一番大切なのは清潔感です。
「流行の服」や「高価なブランド」よりも、シワのないシャツ、毛玉のないニット、サイズ感の合った服を選びましょう。
特に男性は、パンツの丈や靴の手入れが印象を左右します。
女性は、過度な露出や香水の強い香りを避けると好印象です。
※男性のポイント:シンプル+小物で上品に
交際中はスーツではなく、カジュアルな服装になりますが、「きれいめカジュアル」を意識して。
例えば、
-
無地のシャツ × ジャケット × チノパン
-
季節に合わせたニットやカーディガン
-
時計やベルトなど、清潔感ある小物
派手すぎるロゴや色使いは避け、「誠実さ」を演出できる服装が理想です。
※女性のポイント:柔らかい色と自然な雰囲気
男性が好感を持つのは、意外にも「ナチュラルで優しい雰囲気」のファッションです。
おすすめは、
-
ベージュや淡いピンク、オフホワイトなどの柔らかいカラー
-
スカートやワンピースは丈感を意識して上品に
-
バッグやアクセサリーも控えめで統一感を
「派手さ」よりも「清楚さ」「品の良さ」を大切にしましょう。
※デート内容でファッションを変える
お食事デート、カフェ、映画、季節のお出かけ…。
行き先によって服装を少し変えるのも大切です。
同じコーデばかりだと、相手に「手抜き?」と思われることも。
3~4パターンのデート服を用意しておくと安心です。
今はリーズナブルでも素敵に見えるファストファッションも多く、
工夫次第で印象アップが可能です
※まとめ:ファッションも「思いやり」
服装は自分のためだけでなく、相手への思いやりの表現でもあります。
「今日のデートを気持ちよく過ごしてもらいたい」
そんな気持ちが伝わる服装こそ、婚活成功への近道です。
ウイン虎ノ門結婚相談所では、ファッションアドバイスも含めて、
あなたの婚活をトータルでサポートしています。
迷ったときはぜひ仲人にご相談くださいね!
きっと“あなたらしさ”を引き出すコーディネートが見つかります
今すぐ、勝山にお電話 090-1201-1888
問い合わせフォーム 24時間OK
メールで問い合わせる
ホームページをチェック