お見合い時間前後の電話は、多少の緊張が走る。たまに「遅刻しそうなんです」とか。

電車の遅延、車の渋滞、寝坊、電車乗り間違え、店を間違えた、日時を間違えた、等々。

 最近では「早めに行き待っていましたが店が違いました」「山手線反対方向でした」

店の入り口でのお約束でしたが、気を利かせて席を確保し着席して待っていての行き違い

 多くはないけれど少なくもないお見合当日のハプニングあり。今はスマホが大活躍で

連絡がつき易く有難いが、15~20分の遅れは待って頂くがそれ以上はお相手次第だが

 仕切り直しのお見合いとなる。又、後々お相手に聞くと、遅刻したのは仕方なしとして

その時の第一声や誠実な対応や謝り方で好感を持って頂いてピンチはチャンスに変わる。

 ハプニングもチャンスを創るかも。遅れるわ、きちんと謝らないわでは縁は完全消滅に

なってしまうが、すべてをチャンスに変えられた新しい運の縁も動き出すはず。

 お相手にしたら遅刻した方を待つのも心揺れますが、待って頂く方の対応によっても

良縁に至るか否かだとも思います。お見合いは遅れない事が当然一番大事なのですが

 遅れそうになったら早めに仲人にご連絡願います。お見合い予定時間を過ぎてからの

「スミマセン遅れそうです」では、すでに遅れちゃってますから遅すぎデス。

 お見合いに至るまでの頑張りを大切に、遅刻せず爽やかに笑顔で出逢って下さい。

結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》

結婚相談所埼玉 齋藤企画

<ホームページ>https://www.saikika.com/

<インスタグラム>http://www.instagram.com/jakujo_saito