35歳以上の婚活女性の気持ちがわかりますか?

 

女性は結婚相談所で活動するとある年代を超えるとお見合いのチャンスが少なくなります。

 

男性は全ての年代で20代から30代前半の女性を希望されるからです。

 

35歳以上の婚活女性は一回り上の男性からの申し込みが減り「ほっと」している人もいるかと思います。

 

そして年齢が上がったことによる課題から将来のパートナーを賢く選びたいとの気持ちになります。

 

婚活で活動される30代から40代前半の男性は、可能性が皆無な20代・30代前半を狙うのではなく、人生のパートナー選びの35歳以上をターゲットにされてはいかがでしょうか?

 

そのために35歳以上の婚活女子の気持ちを知ることから始めましょう。

 

⭕️35歳以上の婚活女子が結婚していない理由

 

女性の初婚の平均年齢は内閣府の調査によると2020年時点で29.4歳であることがわかっています。 

では、なぜ婚活女子の多くは結婚していなかったのでしょうか?

 

『結婚情報サービス業調査に関する報告書』に中では

 

「出会いがない」

 

ことが結婚をしていない理由として最も多く見られます。

 

結婚していない女性の50.5%が主な理由としてあげています。

 

そのほかにも

 

「異性とうまく付き合えない」

「自由な暮らしを楽しみたい」

 

などが、上位の理由として説明されています。