結婚相談所 ベイビーズ・ブレス の山田です、ありがとうございます。

 

婚活がうまくいかないと感じたとき。

その理由は、あなたの中にある「当たり前」の考え方かもしれません。

 

誰もが持つ価値観は、育った環境や周囲の影響でつくられてきたもの。

でも、それが知らず知らず婚活の邪魔をしていることがあります。

 

この記事では、婚活の結果を変える5つのコツを紹介します。

テーマは「自立」と「思い込みからの解放」です。

 

あなたが自分らしい婚活を見つけ、結婚へ近づくためのヒントがきっと見つかります。

まずは、自分の“ふつう”を見つめ直すことから始めてみませんか?

見出し

第1章:その“ふつう”誰が決めたの?婚活迷子になる理由

 

婚活に失敗しがちな人が見落とす「ふつう」の罠

 

「私はごく普通です」

そう思っている人こそ、婚活ではつまずきやすいかもしれません。

 

なぜなら、自分にとっての“ふつう”が、相手にとっては“非常識”になることがあるからです。

 

たとえば「初デートは食事に行くのが当たり前」

「年齢は近い方が安心」といった考え。

 

これらが出会いの幅を狭めていることもあるのです。

 

コツ①:自分の“ふつう”は相手の非常識かも?思い込みを疑う

 

婚活の第一歩は、自分の考え方を見直すことです。

 

「こうあるべき」と思い込むほど、相手を見る目がかたくなになっていきます。

 

自分の価値観を手放す必要はありません。

でも、それがすべて正解ではないことに気づくことが大切です。

 

そうすることで、婚活の景色ががらっと変わります。

 

思い込みをゆるめると、出会いが変わる

 

今まで対象外にしていたタイプの人が、実は気の合う相手かもしれません。

 

価値観の違いを怖がらず、興味をもって向き合う姿勢が、良縁を引き寄せます。

 

「ふつう」は人の数だけ違います。

 

だからこそ、自分の“ふつう”にこだわりすぎない柔軟さこそ、婚活の味方になります。

 

あなたもその一歩を、今ここから踏み出してみませんか?

第2章:その考え方、どこで身につけた?価値観の生まれ方

 

婚活が空回りするのは、あなたのせいじゃない

 

婚活がうまくいかないと、自分を責めてしまうことはありませんか?

「魅力が足りないのかな」と落ち込むこともあると思います。

 

でも、実はその原因は、あなたの中にある“考え方のクセ”かもしれません。

 

そしてそのクセは、長い時間をかけて少しずつ形づくられてきたものなんです。

 

コツ②:価値観のルーツを探ると、自分のクセが見えてくる

 

価値観は、ある日突然できるものではありません。

それは、家庭、学校、友人関係、職場など、さまざまな場面で少しずつ積み上がった結果です。

 

さらに、テレビ、SNS、漫画、読書など、日々の情報も大きな影響を与えます。

 

どんな経験をして、どんな言葉に触れてきたのか。

それを振り返ることで、自分の価値観の源が見えてきます。

 

自分を知れば、違いがこわくなくなる

 

婚活では、相手との考え方の違いに戸惑うことがあります。

でも、自分の思考のクセを知っていれば、それに振り回されずにすむのです。

 

たとえば「私はこう考えるけど、これは自分のパターンだな」と気づくことができます。

 

自分の価値観を知ることは、相手を受け入れる土台になります。

その土台があると、会話も関係も、もっとスムーズになるのです。

 

今のあなたが、どんな背景からできあがったのか。

少し立ち止まって、自分の歴史に目を向けてみてください。

 

そこに、婚活のヒントが隠れていますよ。

第3章:いつまでも親のとなりじゃ恋も進まない?自立と婚活の関係

 

自分で決めるって、そんなに難しいこと?

 

「親に相談してから決めます」

そんなふうに話す人は、真面目でやさしい方が多いです。

 

でも婚活では、その姿勢がブレーキになることもあるのです。

結婚は、あなた自身の人生を自分で選ぶ行為です。

 

だからこそ、親の気持ちではなく、自分の意思で動くことが大切です。

 

コツ③:親からの精神的自立が、婚活の本当のスタートライン

 

「この人と交際を続けていいのか」

「親はこの相手を気に入るだろうか」

そんな問いかけを繰り返していませんか?

 

実はその背景には、親の価値観や期待に引っぱられている自分がいます。

 

でも、本当に大切なのは、あなたが心から選びたい相手かどうか。

誰かの承認より、自分の感覚を信じて動く勇気が求められます。

 

自立は「親不孝」ではなく「親孝行」

 

「親の意見を聞かないなんて申し訳ない」

そう感じる方もいるかもしれません。

 

でも、あなたが自分で考え、自分で決めて、自分の幸せに責任を持つ。

それが、親を安心させる一番の親孝行になることもあるのです。

 

親と仲良くすることと、自立することは両立できます。

「相談するけど、最後は自分で決める」このバランスを意識してみてください。

 

自分らしく結婚を考えるとき。

そのはじまりは、精神的な自立からです。

 

いま、あなたは誰の気持ちで婚活をしていますか?

第4章:全部の価値観が合う人はいません。ズレを楽しめたら本物です

 

価値観のズレは「悪」じゃない

 

「価値観が合う人が理想です」

婚活中の相談で、よく耳にする言葉です。

 

でも、あなたにとっての理想と、相手にとっての理想。

そのすべてが重なることは、まずありません。

 

なぜならば、人はみんな違う環境で育ち、違う体験をしてきたからです。

違いがあるのは当然なのです。

 

コツ④:価値観はズレて当たり前。その“差”に向き合ってみる

 

たとえば、休日の過ごし方ひとつをとっても、考え方はさまざまです。

「家でゆっくりしたい」と「外に出てアクティブに過ごしたい」では、まるで逆ですよね。

 

ここで「合わない」と決めつけるのではなく、

「それもいいね」と受けとめる姿勢が大切になります。

 

その違いに向き合おうとする気持ちこそが、関係の土台になるのです。

 

コツ⑤:全部わかり合うより、“話し合える”関係が大事

 

本当に大事なのは、全部を同じにすることではありません。

違いをそのままにせず、伝え合える関係を築くことです。

 

「あなたはそう思うんだね」「私はこう感じてる」

こんなふうに、正解を探すのではなく、気持ちを言葉にする。

そのやりとりの積み重ねが、深い信頼を育ててくれます。

 

お互いを尊重しながらも、ズレた部分を埋めようとする努力。

そこにこそ、本当の相性の良さが隠れているのかもしれません。

 

「違い」を楽しめる人と出会おう

 

婚活では、「似ている人」ばかりを求めてしまいがちです。

でも実は、違うからこそ惹かれ合うこともあるのです。

 

あなたが探すべき相手は、「なんでも合う人」ではなく、

「話し合いながら歩幅を合わせられる人」です。

 

その視点をもつだけで、出会いの見え方が大きく変わりますよ。

 

☆☆☆☆☆☆☆

HPの今日のブログは

「婚活がギャンブル化?交際経験無し男性が陥る落とし穴。霞草2590♪」

婚活がギャンブル化?交際経験無し男性が陥る落とし穴。霞草2590♪

「甘く見てた婚活選び…婚活初心者が泣いた3つの後悔。霞草2589♪」

甘く見てた婚活選び…婚活初心者が泣いた3つの後悔。霞草2589♪

 

☆☆☆☆☆☆☆

もっと詳しく知りたいと思う方は、

当結婚相談所へご相談またはご見学にお越し下さい。

こちらからご予約できます。

無料カウンセリング予約

その他のお勧め情報、実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!

 

【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】

☆BIU

☆IBJ

☆日本LGBTサポート協会

☆男性向け国際結婚支援

☆シングルマザー様

 

【IBJAward 受賞実績】

2022年下半期 IBJAward Premium 受賞

2021年下半期 IBJAward Premium 受賞

 

【過去のファッション講座のご紹介】

〇女性に選ばれる印象を、ユニクロ価格で!超婚活 春物ファッション講座

【ダイジェスト版】一般公開向け

 

【婚活占い】

婚活何をすれば良いのか解らない…

自分にはどんな婚活が合っているの?

交際しても長続きしない…

 

是非「本気の婚活占い」をご利用して下さい。

結婚したい方必見!本気の婚活占い!

勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。

 

【特別な特典】

この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。

無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、

必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記して下さい。

紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。

(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)

 

【婚活・出会い実績】

当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」

2022年 婚活・出会い実績

 

【その他】

 

・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。

婚活も365日サポートし続けますよ。

 

https://www.babysbreath55.com/blogs

https://kekkonbb.com/category/staff-blog/

 

他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。

・婚活お役立ち情報

https://www.babysbreath55.com/konkatu

 

・ランディングページ

https://babysbreath55.jp/

 

今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。

 

ありがとうございました。