結婚相談所 ベイビーズ・ブレス の山田です、ありがとうございます。
婚活はがんばってるのに、なぜかうまくいかない。
そんな悩みを感じたことはありませんか?
実はその理由、見た目や年収ではなく、
ちょっとしたコミュニケーションのズレかもしれません。
この記事では、婚活でモテない男性が知らずにやってしまいがちな、
会話の落とし穴とその抜け出し方をわかりやすくお伝えします。
婚活や交際を始めたばかりの方も、再婚を考えている方も、
きっとヒントが見つかるはずです。
「伝えたつもり」が「伝わる」に変わると、
会話が変わり、婚活の結果も自然と変わってきます。
ぜひ一緒に学んでみませんか?
見出し
第1章:その恋、何で終わったの?
■思い当たること、ありませんか?
婚活しているのに、なぜか交際が続かない。
そんなふうに悩んだことはないですか?
「いい感じだったのに、急に連絡が減った」
「自分なりに頑張ったのに、相手が離れていった」
その理由、実は自分でもよくわからないことが多いです。
でも、一度立ち止まって考えてみてください。
恋が終わるたびに「もっと分かってくれたら」と思っていたなら、
そこに大切なヒントが隠れているかもしれません。
■相手が変わるのを待つより、自分が変わってみる
婚活では、相手に期待しすぎることがよくあります。
「察してほしい」「気づいてくれるはず」
でも、気持ちは言葉にしなければ届きません。
たとえば、あなたが何も言わなければ、
相手はあなたの気持ちを想像できないかもしれません。
でも、一言添えるだけで関係が変わることもあるんです。
「こういうデートが好きなんです」
「最近ちょっと不安だったんです」
そんな素直な言葉が、信頼の第一歩になります。
■恋が終わるとき、実はスタートラインに立っている
恋の終わりはつらいですよね。
けれど、その経験には必ず学びが詰まっています。
終わりを振り返ることは、次の出会いの準備になります。
もし「自分ばかりが頑張っていた」と感じたなら、
それは「支え合える関係を築きたい」という心のサインかもしれません。
婚活は、ただ誰かを見つけるためだけの活動ではありません。
自分の価値観を知り、それを伝えながら、
信頼を育てていくプロセスでもあるんです。
あなたが少し変わるだけで、相手の見え方も変わります。
今日から、あなた自身の進化を始めてみませんか?
第2章:「伝えてるつもり」で伝わらない話
■わかってくれるはず、と思っていませんか?
婚活で「うまくいかないな」と思った経験はありませんか?
せっかく交際に進んでも、関係が深まらないことってありますよね。
その理由は、もしかすると「伝え方」にあるかもしれません。
「わかってほしい」「察してほしい」
そんな気持ちが強くなると、言葉が少なくなってしまいます。
でも、相手は心を読むことができるわけではありません。
だからこそ、自分の気持ちは自分の言葉で伝える必要があるんです。
■「なんでもいい」は、何も伝えていない
婚活では、相手とのコミュニケーションが鍵になります。
その中でも「具体性」はとても大切なポイントです。
たとえば、相手に「どこに行きたい?」と聞かれて、
「どこでもいいよ」と答えたことはありませんか?
その返事、実は相手を困らせていることがあるんです。
相手はあなたの希望を知りたくて聞いているのですから。
「イタリアンが好きなんです」
「静かな場所でお茶したいです」
そんなふうに、自分の希望を一つだけでも伝えてみてください。
すると、相手はあなたをもっと理解しようとしてくれるはずです。
■会話の基本は、キャッチボール
言いたいことを一方的に伝えるだけでは、信頼は生まれません。
大切なのは、相手の言葉にどう返すかということです。
「それ、楽しそうですね」
「私も似たような経験があります」
こうした共感の一言を加えるだけで、会話の雰囲気がやわらかくなります。
婚活では、こうした小さなやりとりの積み重ねが、
信頼関係を築く基礎になります。
■うまく話せなくても大丈夫
言葉にするのが苦手でも大丈夫です。
「うまく話そう」と思う必要はありません。
大切なのは、「伝えたい」という気持ちです。
たとえぎこちない言葉でも、相手はあなたの誠意を感じ取ります。
飾らなくても構いません。
少しずつ、自分の本音を自分の言葉で話していきましょう。
それが、あなたの未来を変える力になります。
今日から一言、外に出してみませんか?
第3章:なんでそんなにグイグイくるの?
■知りたい気持ちが裏目に出るとき
気になる相手のことをもっと知りたい。
そう思うのは自然なことです。
でも、その気持ちが強く出すぎると、相手に負担をかけてしまう場合もあります。
初対面で「休日は何してるの?」「何人と交際してきたの?」と、
立て続けに質問されたらどう感じますか?
あなたにとっては好意のつもりでも、相手にはプレッシャーになるかもしれません。
無意識に「近づきすぎる質問」をしていませんか?
■会話には沈黙という“間”も必要
相手の話を聞いていると、ついすぐに返事を求めてしまいがちです。
でも、相手が答える時間を持てるように、少し待ってみましょう。
「すぐ答えなくて大丈夫ですよ」
「また今度でもいいので聞かせてくださいね」
そんな一言があるだけで、相手の心はほっと緩みます。
沈黙を恐れない姿勢こそ、信頼を育てる第一歩です。
■違っていて当たり前。そこから始まる関係
婚活では、価値観の話が大切なテーマになります。
けれど、違いに気づいたときにすぐ否定していませんか?
「共働きがいいと思っているけど、あなたはどうですか?」
こんなふうにオープンな聞き方をしてみてください。
そうすることで、相手もリラックスして本音を語りやすくなります。
正解を求めるのではなく、違いを知るきっかけに変えてみましょう。
■婚活で大切なのは、距離感のセンス
距離感をうまくとれる人ほど、信頼関係を築きやすくなります。
これは特別なスキルではありません。
相手の気持ちに気づこうとする、思いやりの姿勢です。
疲れている様子がないか、言いにくそうにしていないか。
そんな小さなサインに気づくだけでも、印象は大きく変わります。
婚活は正解を探すものではなく、お互いを知るための時間です。
ちょっと力を抜いて、相手の呼吸に合わせてみませんか?
言葉よりも大切な何かが見えてくるかもしれません。
第4章:恋は勢いじゃない、本気だ
■一瞬のときめきでは未来は見えない
婚活で出会った瞬間に運命を感じた経験はありませんか?
そのドキドキは素敵な感情ですが、それだけでは続きません。
感情の高ぶりに任せた関係は、日常の中で崩れてしまうこともあります。
大切なのは、安心して一緒にいられるかどうかです。
婚活では、ときめきよりも「どんな日々を共有できるか」が鍵になります。
■信頼は、言葉より行動で伝わる
信頼は一日では築けません。
「大事にするよ」という言葉よりも、小さな行動の積み重ねが響きます。
時間を守る。
相手の話をさえぎらない。
約束を忘れずに実行する。
このような姿勢が「この人なら大丈夫かも」と思わせるのです。
婚活において、信頼は最も価値あるコミュニケーションの形です。
■相手に期待するより、自分を整える
「もっと気づいてくれればいいのに」
そう感じたことはありませんか?
でも、人は簡単に変えられません。
変えられるのは、自分の言動や考え方です。
自分を少し変えることで、相手の反応が驚くほど変わることがあります。
実際、婚活中に短期間で交際が終わっていた方が、
「聞く姿勢」に変えたことで穏やかな関係を築けた例もあります。
相手を変えるのではなく、自分の姿勢を見直すことが出発点です。
■婚活の「本気」は持続力と誠実さ
婚活アプリやイベントで出会いを増やしても、うまくいかないと感じたことはありませんか?
それは、出会いの「数」より「質」が重要なステージに来ている証かもしれません。
例えば、結婚相談所のような環境では、
一人ひとりとの出会いが大切に扱われます。
そして、自分自身の在り方も丁寧に見直す機会が増えるのです。
焦らず、着実に進める本気の婚活が、
あなたを信頼でつながる関係へと導いてくれます。
■信頼のある関係が、結婚への一歩
結婚は、条件がそろった人を探すことではありません。
一緒に信頼を積み重ねられる人を見つけることです。
自分が本気で相手と向き合えば、
その姿勢は必ず相手にも伝わります。
結婚とは、完璧な相手を見つける旅ではなく、
お互いの不完全さを受け入れながら育む、ふたりだけの物語です。
まずは、あなた自身を信じるところから始めてみませんか?
そこから、すべてが動き出します。
最後まで読んでくださって、ありがとう。
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「未来が見えていない未婚40代はまず暗闇から逃げないこと。霞草2597♪」
「婚活って代行できるけど、あとが地獄って知ってた?霞草2596♪」
☆☆☆☆☆☆☆
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越しください。
こちらからご予約できます。
その他のお勧め情報、実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆BIU
☆IBJ
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【IBJAward 受賞実績】
2022年下半期 IBJAward Premium 受賞
2021年下半期 IBJAward Premium 受賞
【過去のファッション講座のご紹介】
〇女性に選ばれる印象を、ユニクロ価格で!超婚活 春物ファッション講座
【ダイジェスト版】一般公開向け
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用してください。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記してください。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
https://babysbreath55.jp/
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。