8年程前の事、ご両親様と来社した彼は、真面目で挨拶も爽やかな好青年である。

緊張しつつも笑顔で話を続け好感度も良く会話力もコミュニケーション力も申し分ない。

 ご両親は私の説明を彼の隣で静かに聞いておられ、ご両親との話に変わると世間話も

含めて会話が膨らんでいった。彼の上司が結婚相談所埼玉で5年前に結婚されその方の

 ご紹介なので共通の話題は多く話も大いに広がった。彼の家は代々兼業農家ではあるが

ご両親はまずは本人が幸せになってくれたら良いんですと繰り返され、跡継ぎの話は

 一切なかった。ご両親の考えはまずは本人が幸せな家庭を築き、跡継ぎの話はその後

考えたいらしい。本人との面談の後で婚活が動き出した。高過ぎる理想を求めることなく

 笑顔の可愛い方にお見合いを申し込み、間もなくお見合いが成立しリズミカルに力強い

スタートを切った。お見合いが続けて不調になりその理由は「自分の考えをはっきり

 言ってくれない」との事。どうやら本音を話さず、いつも肯定的な言葉を連打して

優等生的な返事が戻るらしい。結婚に至っては本音の響き合いだから、お見合い時も

 無理にお相手に合わせる必要はない事をアドバイス。誰にでも好かれたいと思う心理が

気持ちが見え隠れしその分本人らしさが薄らぐ。このままだと行きたくもない映画に

 行って「楽しかったねぇ」と言いそうなイヤな予感。誰にでも良く思われたい人は、

誰にも良く思われないかも。自分の気持を大切に正直に伝える事が結婚への近道なのだ。

 貴方の人生の主役は貴方、貴方が貴方らしく生きないで誰が貴方なの?

そして婚活2年目に活発な幼稚園の先生に出逢い恋をし、彼女の逞しい人柄が結婚に導き

 二人はそのまま彼の実家に同居になった。年子の二人を育てながら仕事も続けている。

保育園の送迎やら買い物やお料理やら、ご両親も忙しく楽しそうである。幸せにあれ♪

結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》

結婚相談所埼玉 齋藤企画

<ホームページ>https://www.saikika.com/

<インスタグラム>http://www.instagram.com/jakujo_saito