お見合い不調時「ご縁がなくて・」は、仲人もよく遣う温もりがある言葉で聞き易く

やんわりと優しくお断り出来る良い表現である。お見合いを「断られた」の言葉より

 言われた方も優しく思いやりも伝わる。そして、お見合いで縁がなかったと言われたら

縁のある方は何処か他にいるのだから、気持ち切り替え探す事が何より結婚に近付く。

 良縁に出逢い婚活を卒業し幸せになった方々も、お見合いや交際の不調は何度か経験し

ている。お断りの不調は落ち込むが、早めの気持ちの切り替えが何より必須デアル。

 婚活卒業生が成婚時に書く「成婚アンケート」で、今頑張っている在校生に寄せる

言葉として「結婚の夢を信じて、何があっても諦めない事」が一番多くある。

 誰にもいつでも縁は巡り続けているらしいが、自分にはなかったと他の相談所から来て

キッパリ言い切った方もおられたが、それは多分、あったが気付かなかったのだろう。

 結婚を意識してテンションが上がってくると「時と気持ちが熟し」、いつも逢ってる人が

気になり始めたりもする。縁を感じたら、速、行動を起こすと縁も運も掴めるはず。

 ずっと気になっていた同僚に勇気を出して食事に誘い、結婚を決めた方がいる。

待つだけでは縁は巡らないから、きっかけを探し勇気を出し始めの一歩を踏み出そう。

結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》

結婚相談所埼玉 齋藤企画

<ホームページ>https://www.saikika.com/

<インスタグラム>http://www.instagram.com/jakujo_saito