「聞く力」は傾聴力でその講座を受講した事があった。カウンセリング技法であり

 「受容&共感」を、相手に伝える技法であり、当然、表面上のうなずきや相槌ではなく

真剣にその方の気持ちに向き合う姿勢こそが必須。かつて小児病棟でのひと時では

 感じた事を純真な心で語り掛けてくれる子供達に深い感銘を受け、それが今も深く

心に刻まれている。傾聴は相手からして「話し易い人」が望ましくそれを学ぶ学習だが

 人柄も大いに関係し信頼や安心が話そうとする気持ちをお相手に抱かせるそうです。

基本姿勢は①無条件の受け止めで肯定も否定もせず、話す方の気持ちを受け止め

 ②は共感で、話す方の気持ちになってその姿勢で感じ取り、相手に伝え返す。

③自分と目線で無理をせずありのままを伝える姿勢らしい。傾聴は会話を通して

 「私はこう思っていました」との気付きを知る状態で、この「傾聴」は、お見合いの

会話に大いに役立つと思う。お相手の話をしっかり聞きそれを受け止め、頷きそして

 その話から言葉で流れを作るって大切。「自分だけ話し続け」と、お断りを受ける例は

少なくない。話すのも大事、聞くのはもっと大事らしいです。「婚活は自分磨き」です

結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》

結婚相談所埼玉 齋藤企画

<ホームページ>https://www.saikika.com/

<インスタグラム>http://www.instagram.com/jakujo_saito