面談後に身元確認書類の提出を頂き希望条件を伺い、婚活は始動し結婚へと動き出す。
自分のピッタリに人を探しても多分いないから、自分を少し変えてでも寄り添いたい人を
探す事になる。実際に結婚を決めるお相手は、当初言っていた理想の方ではなく、ごく
普通の方で話し易く居心地の良い方になる。結婚後、子供達は成長し暮らしの中で家庭も
夫婦も支え方を変え毎日が繰り返され今日に至る。いつにあっても、寄り添う気持ちが
幸せを創り平凡ながら時に面白くもない日常がいつか振り返ると幸せの景色が見える。
どちらか片方が幸せを繕い幸せを装っても、それは本物ではなく安らぎは全くない。
信頼の中で頼りにされ感謝されると、益々頑張れるし、妻(夫)の気持ちを新婚の頃の
様に愛おしみ大切にする事こそが人生の最大の豊かさと思う。家庭円満は生き甲斐。
守りたい人がいると人は踏ん張れるし誰も皆、慕われ、頼られ、愛され生きる力になる。
夫婦を見て子供達は教師として又反面教師として育ち大いに社会を学ぶ事になる。
どちらも都合の良いだけの夫婦であってはいけない。互いに相手を労り寄り添い合うには
条件ではなく「好き」が必須だから、その為に婚活があり誰でも良い訳ではない。
結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》
結婚相談所埼玉 齋藤企画
<ホームページ>https://www.saikika.com/