札幌の結婚相談所プラチナクラブの野村優子です。

雨の日に傘をさすのは当たり前ですが、この傘のさし方に人柄性格が出ます。

あなたがお付き合いをしている相手と一人ずつ傘をさして、一緒に歩いているときの様子を見てみてください。歩道を歩いていて向こうから来た人とすれ違う時、あなたの相手の傘はどうなっていますか?

1⃣ 特に何も気にしないで、そのまますれ違って、時々は相手の傘とぶつかったりしている

2⃣ すれ違う相手の傘とぶつからないように傘を斜めに傾けている

3⃣ すれ違う相手の傘より高く持ち上げてぶつからないようにしている

 

1⃣は自分のことしか考えられない思いやりに欠けた人か、周囲の状況に気を使えない気の利かない人で、下手をすると周囲の人の頭や顔に傘の先端がぶつかりそうになる危険もあります

2⃣は他人を思いやる気持ちがあり、譲り合い精神も持ち合わせている常識的な人です

3⃣は自分が濡れても相手が困らないようにしてあげられる自己犠牲精神の優しい人です

 

傘のさしかたは、とても小さなことかもしれませんが、結婚生活は小さなことの積み重ねです。1⃣のタイプの人と3⃣のタイプの人とでは、結婚生活の幸福度に大きな差が生じるのではないでしょうか

雨の日は、あなたのお相手がどんなタイプの人かを知るチャンスです。もちろん、自分自身もお相手から見られているかもしれないので、思いやりの傘をさすように心がけてくださいね

<写真は雨の日に千葉県木更津市の恋人の聖地で撮影>