こんにちは!ウインの勝山です。
ヤフーニュースより引用致しました
見出し
「桜だと思って買ったのにカエルだったの意味が分からない……」 思わず突っ込まずにはいられないレゴがこちら

ridiさんのTwitterより
思わず「こんなことあるの!?」と突っ込みたくなるレゴが話題です。グラフィックデザイナーのridiさん(@00children0)が、あるレゴの写真をTwitterに投稿したところ、「面白すぎる」と反響が寄せられました。【BuzzFeed Japan / 田澤 志弥】 【画像】想像と違うまさかのレゴ
すぐ作れたけど、桜だと思って買ったのに
ダンボールの中に入っているのは、レゴの盆栽。 しかし組み立ててみると、桜の花びらだと思っていたのは、なんとピンク色のカエルでした。そんなことある!??
BuzzFeedはridiさんにお話を聞きました。
――どのような状況で撮影された1枚なのか詳しく教えてください。 作り終えて完成品ができたときの写真です。 ――このレゴを購入した理由を教えてください。 クリぼっちをどう楽しむか考えたときに、小さい頃両親に買って貰えず憧れていたレゴを思い出したんです。 調べてみたら、大人向けのレゴを見つけて、「うわ、やりたい…。盆栽、君を待ってたよ…」と思いはじめて購入してみました。 ――念願のレゴだったんですね!どの段階でレゴが桜ではなく、カエルだと気づきましたか?また、気づいたときはどのような気持ちでしたか? 元々、盆栽の緑と桜は別々で鑑賞用だったため、まず緑のみの盆栽として完成させました。そのときに、せっかく桜のレゴ付いてるし作ってみるかと思って袋から出した瞬間に気づきました。 それまで全然気づかなくて、気づいたときは「え…?ん…!嘘だろ…まじかよ…」と驚き、大量のカエルの気持ち悪さを感じました。偽物を買ってしまったのかと思い調べましたがしっかり本物で、「さすが海外の脳みそはずば抜けてる」と感動しました。 ――期待していたものと違うとびっくりしますよね。レゴの作成にはどれくらい時間がかかりましたか? 1時間半ほどで完成しました。 ――作り終えたときの気持ちを教えてください。 作ってるときはめちゃくちゃ楽しくて、初めてのレゴだったのですがもっと作りたい、ハマったと思いました。大量のカエルで驚きましたが、どうしてカエルなんだという感覚が面白かったです。 完成品はやっぱり可愛くて、組み合わせてみた緑とピンクの相性が良く、今ではとてもお気に入りのインテリアです。
なるほど・・・。面白いですね!!!
婚活ワンポイントアドバイス YouTube動画
結婚したいハイスペック男性は、どこにいる???
今週のおすすめYouTube動画
女性婚活で見えないライバルに勝ち残るには!!?
お勧め動画!!!
女性は、整形!!!ダイエット!!!男性は年齢が一番気になる。
今すぐ、勝山にお電話 090-1201-1888
日本ブライダル連盟2021年BIUより、ご成婚実績賞受賞!!!
★約3000社のIBJ加盟店の中で「最優秀賞(入会・成婚)ダブル受賞」
★成婚最優秀賞TOP20にランクイン!!!
2021年NNRより、
入会実績賞受賞!!! 成婚実績賞受賞!!!
の相談所でカウンセリングを受けてみませんか?
大キャンペーン中です。
ウイン勝山IBJブログ毎日更新
口コミも沢山入れていただいています。