梅雨は感情のコントロールができなくなったりします。
感情コントロールが」できない人は、気持ちの言語化と物事の
全体を見ることの苦手さがある場合がお多いです。
感情のコントロールができない人の特長を調べてみました。
●何に対しても"判断"している
人間の脳は、1日におよそ1万回以上のものを判断をしていると
いわれています。
判断の回数が増えれば増えるほど脳l疲労が蓄積していき、感情コントロールする
脳の部位が働きにくくなってしまうのです。
自分が関与しなくてもよいのに首を突っ込んだりしてしまいます。
●主語が大きい
ひとつの物事をみて、みんなそうなんだと思っています。
★みんなこう言っていいる
★男って(女って)本当に~
★B型の人って~
★○○県の人って~
脳の手抜きに属します。
思い込みすぎているのですから、感情のコントロールは難しいです。
●白黒つけたがる
グレー色は避けます。
グレー色は良くないとも思っています。
グレー色を選ぶ人をみると、感情が揺さぶります。
●自信がない
怒りの感情は防衛感情です。
★自分の権利が害された
★自尊心が傷つけられた
★自分を軽んじられた
自信がある人は冷静に理論的に物事を考えることができます。
人間は穏やかに暮らせた方が幸せに暮らせます。
自信を持って防衛感情を出さないようにしましょう。
●視野が狭い
感情のコントロールができない人は、頭の中に浮かんだマイナスな出来事が
一番大きな問題だと受け止めがちです。
視野が狭まって、同じことばかり考えてしまいます。
どんどん不安が広がってしまいます。
考えるほど脳疲労がたまってしまいます。