我慢強い人は偉い!などとよく聞きますが、時には我慢しないで逃げることも大事です。

頑張りすぎてしまうと、ストレスがたまり体に影響がでてきてしまいます。

健康は宝です。

逃げてもよいことを本日は書きますね。

 

●苦痛で仕方がない環境

苦痛で我慢を長期続けていると、心身の健康を害する可能性があります。

職場のいじめ、過酷な労働環境などは我慢しないでね。

会社には相談窓口があるところがありますので相談してください。

厚生労働省でパワハラ相談を行っています。

 

●苦手な人との付き合い

世の中にはいろいろな人がいて、価値観や生き方もそれぞれです。

時には合わない人と接することがあります。

相性の悪い人との付き合いを続けることは、自己肯定感の低下につながります。

無理して仲良くしないで距離を置くことも大事です。

 

●ずっといいこでいること

期待されている自分でいようと、ずっと"いいこ"でいることは

ストレスがたまってきます。

自分らしさを大切にしましょう。

無理なキャラを演じるのはやめましょうね。

 

●どうしても納得できないこと

時には納得できない状況やどうしてもできないことが生じることがあります。

いつもいつも"しょうがない"と納得できないことを無理に受け入れる

必要はありません。

自分の価値観を大切にして、必要な場合に立ち向かってもいいんですよ。