〔日向山から武甲山を望む〕仲間達との語らいの中で、着ている服やバックや帽子とか
「よく似合う」とか「色も素敵でセンスが良い」等々、女性同士はこの会話が行き交う。
褒められると嬉しいし、笑顔になるし元気にもなる。これって何歳になっても同じ。
男性は照れやプライドの強さもあり、人を褒める事を苦手としている人が多いとか。
でもその分、男性の方が誉め言葉に弱いとも言われているから、何とも面白い。
人は皆、認めてほしいとの欲求を持っていて、長所を認めてくれる人と一緒にいると
安らぎを覚え、自然とその人と一緒に居たいと思う様になるものだと心理学者の弁。
又、別の学者は人の欲求には5段階あり①は「水が飲みたい」等の生命維持の生理的欲求
②身の危険を守る安全欲求 ③は仲間をつくり人に好かれたい ④は人に尊敬されたい
⑤は自己実現の欲求と分析している。生理的に満たされ安全が保たれ物質的に恵まれると
人は尊敬され自己実現を望むとか。人から評価を受け認められると心が満たされます。
「婚活」に於いては何気ない会話の中で特に女性に対しては自然な褒め言葉は重要です。
それには日頃からその意識を持ち言葉をすぐ発しないまでの心に温めてのは大切。
改めて人の心理を知って、「褒める」大切さを新めて感じた。心地良い婚活を♪
結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》
結婚相談所埼玉 齋藤企画
<ホームページ>https://www.saikika.com/
<インスタグラム>http://www.instagram.com/jakujo_sait