皆さんこんにちは。

埼玉県、川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているBIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です。

今回は、”40代・50代の婚活で「モテる」条件とは?”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/ 

結婚相談所の婚活でそもそも「モテる」とはどういうことでしょうか?容姿やスタイルといった外見が良いことでしょうか?収入や資産といった金銭的な余裕があることでしょうか?誤解されている方も多いのですが…結婚相談所で婚活をする場合、条件が良いことだけが「モテる」ということではなく、また、「モテる」からと言って、成婚が保証されているわけでもありません。結婚相談所で「モテる」とはどういうことか、しっかりと理解していただいて、今後の婚活に役立てていただきたいと思います(*^-^*)

■結婚相談所で40代・50代が「モテる」とは、どういうこと?

そもそも、結婚相談所で「モテる」とはどういうことでしょうか?学校や職場の恋愛ではありませんので、多くの異性から注目されたり、交際を申し込まれたりということではありません。いろいろな解釈や捉え方があるのですが、今回は、私の視点でお話をさせていただきますね(*^-^*)

私は、結婚相談所での婚活において、「モテる」とは、お相手から「この人と結婚をイメージしながら関係を築きたい・深めたい」と思ってもらえる魅力を持っていることを指すのだと思います。お見合いを申し込まれる人数の多さは関係ないと思います。そして、結婚とは関係ない評価・関心も「モテる」ことにはつながらないと思います。また、結婚相談所は独自の婚活ルール・フェーズもありますので、お見合いの前後や、プレ交際(仮交際)・真剣交際といった段階ごとで「モテる」ということの意味も異なってくるのです。

シンプルに表現すると、婚活の段階ごとに「お相手から結婚したい候補として選ばれる」ということが(結婚相談所での)「モテる」ということなのだと、私は思います。

若い年代であれば、結婚相手には「一緒に相談しながら新しい生活スタイルを築いていける」という視点がベースになってくるケースが多いのですが、40代・50代という年代では、これまでの人生経験や生活環境等から、ご自身の生活スタイル、価値観、ご家族のことなど、様々な条件や基盤が出来てしまってる(固まってしまっている)ケースも多く、結婚相手に対して、そういった部分を分かってくれる「共感力」、その上で一緒に安心して生活していける「信頼感」「安定感」を重視されるケースが多いです。

少し説明が長くなってしまいましたが、要は、40代・50代では、「お相手のことを理解・共感し、信頼・安心をさせられる」そんな方が、お見合い・プレ交際・真剣交際といったどんなフェーズでもお相手と真剣・誠実に向き合うことが「結婚相手(候補)として選ばれること」に繋がり、結果的に「モテる」条件を満たしている、ということになっていくのだと思います。

では、「モテる」ということについて、「お見合い」や「プレ交際」という段階別にもう少し具体的に解説していきたいと思います。

・・・・・・この記事の続きは、ホームページ婚活応援ブログ掲載のこちらからご覧いただけます。

BIU正規加盟店のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)

また、婚活に関するお悩み・不安もお気軽にご相談いただけます。無料カウンセリング・無料面談をご利用ください。婚活されている方を応援しています♪

▼With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら
https://with-owl.com/

▼婚活成功ノウハウがわかる!婚活応援ブログ毎週更新中
https://with-owl.com/blog/