ご葬儀に伺うと思いがけずに久々にお逢いする懐かしい知人や恩師に出逢う事があり

少しの時間の中で近況報告や昨今の仕事事情を話したりする。コロナの頃からなのか

 定かではないが人との交流が極端に減ってきている社会の中で、患者さんを診ていて

話し相手がいない方が増えている様な気がすると心療内科の医師の友人は話していた。

 友人も少なかったりなかったりで家族はいても会話がなかったり、職場でも仕事以外の

会話はせずに休み時間も自席でネットニュースを見ているらしい。一日誰とも話さず、

 自分の気持ちを伝える相手もなくて、その為に気持ちを益々重く落ち込ませてしまい

どうしようもなくなって受診されるのだと言い、そう言う患者さんが増えたらしい。

 「愚痴を言える相手がいる」それがどんなに大切な事かを教えて頂いたのだ。

自分のうっぷんを素直に話せる人がいるか、愚痴を話して受け止めて聞いてくれる人が

 いる事がいかに大切で有難い存在かと意義深い話が心に刻まれ、まさに実感。

 何気ない会話「雨が降ってるから気を付けてね」とか、思い悩んだ時に気持を話し

心の中を素直に話せる相手のいる大切さ。ふと考えた・。「婚活」って成婚に至るまで

 一喜一憂の中で戸惑いが続き、思えば愚痴ばかりかも知れないそんな時に、じっくり

話を聞く体制であることは仲人として必須。寄り添う成婚までの道のりの大切さである。

 出逢い系アプリから来る方が口を揃えて話すのが「相談する人がいなかった」事。

大切な結婚を応援だから本人の気持ちの揺れを真摯に受け止め的確にタイミングが必須。

 出逢いさえすれば交際が進められる方はともかく、婚活は一人じゃ頑張りにくい。

結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》

結婚相談所埼玉 齋藤企画

<ホームページ>https://www.saikika.com/

<インスタグラム>http://www.instagram.com/jakujo_saito