「話し上手は聞き上手」と言いますが、話をする場合には話の脈絡や聞く方の年齢による

判り易い内容を予め考えないといけませんが、聞く体制はその用意が特に必要なく気軽と

 言えば気軽ですが、話し手も聞き手によってその盛り上げは大きく異なります。

お見合いでは結婚を前提としたプロフィール確認後の出逢いですから、安心は安心です。

 話を盛り上げ気持ちを響き合わせるのに「相槌」は必須。相槌で話し手や話の内容に

深い興味を抱き二人の気持ちを盛り上げます。「聞き上手ってどんな人?」の質問に対して

 一番は「相槌が上手な人」との答え。「うんうん」「そうなんだぁ」「それで?」「へぇ~」

これ等の相槌を絶妙のタイミングで言ってもらえると話し手はもっと話したくなります。

 「そうだね」の同意と質問フレーズを交えての相槌は話し手の気持ちを盛り上げ

会話を弾ませます。お見合いの会話は基本的のは5対5が良いのですが、話が苦手と言って

 気を遣い過ぎたり緊張するのも判りますが、目を見て相手の話を相槌を打って聞く事で

充分に会話は盛り上がり話は弾むと思います。勿論、お見合いに限らずすべての会話に通用

 出来るので、会社の打ち合わせ、地域の話し合い、井戸端会議、等々同じです。

日頃から会話が苦手だとおっしゃる方は、日頃からの会話に慣れる為に挨拶も大切です。

 お見合いで「話が盛り上がらなかった・」とお断りを受けた事が一度でもある方は

相槌を改めて見直し考えるのも良いと思います。婚活は自分磨き、無駄な事は何もない。

結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》

結婚相談所埼玉 齋藤企画

<ホームページ>https://www.saikika.com/

<インスタグラム>http://www.instagram.com/jakujo_saito