結婚相談所 ベイビーズ・ブレス の山田です、ありがとうございます。
見出し
要約
Point:
婚活は「縁を引き寄せる思考」を持つことで、確実に結果が変わります。
Reason:
方法ではなく、心のクセが縁の流れを止めていることが多いからです。
Example:
たとえば、自分の正しさを押しつけたり、感情をそのままぶつけたりすると、無意識に縁を遠ざけてしまいます。反対に、感謝を伝える、柔軟に対応するなどの姿勢が縁の通り道を開きます。
Point:
出会いを運任せにせず、「考え方」を変えることで縁は動き出します。婚活成功の鍵は、自分を少しだけ見直す勇気と行動です。
はじめに:
婚活に疲れてしまったことはありませんか?
真剣なのに出会えない。頑張っているのに交際が続かない。
それは、あなたに魅力がないからではありません。
実は、ほんの少しの「考えグセ」や「行動グセ」が、
縁の流れを止めていることがあるのです。
このブログでは、婚活で“縁を実らせる7つの思考と行動”をご紹介します。
あなた自身の魅力を活かしながら、無理なく関係を育てるヒントが見つかるはずです。
もし、婚活がうまくいかずに悩んでいるなら、
一緒に、縁が動き出す方法を探してみませんか。
第1章:縁がない?それ、思い込みです
◇ どうして結婚できない?その答えは出会い方じゃないかも
「婚活しても出会えない」。そう悩むことはありませんか?
でも、それは“方法”の問題ではないかもしれません。
婚活アプリやパーティー、相談所など、出会いの場は多いですよね。
それでもうまくいかないのなら、視点を少し変えてみませんか?
実は、縁が動かない理由は「どこで出会うか」ではなく、
「縁が入り込めない思考」にあることが少なくないのです。
◇ 縁を引き寄せる人には、共通点があるんです
婚活がうまくいく人は、ただ運が良いわけではありません。
考え方や受け止め方が、ほんの少し違うだけなんです。
誰かと出会ったとき、自分の正しさを語りたくなったり、
相手の話にかぶせて意見を主張したりしていませんか?
それ、無意識のうちに“縁”に背を向けているサインかもしれません。
◇ あなたの中の「縁の通り道」、ちゃんと開いていますか?
縁って、不思議で見えないものですよね。
でも、気まぐれなようでいて、ちゃんと“通る道”を選ぶんです。
その道は、「この人なら心を開いてくれそう」と思わせる空気のようなもの。
もしあなたがピリピリしていたり、自己主張が強すぎたりしたら、
その道がふさがってしまうこともあるんですよ。
「でも、それって私の性格のせい?」と思いましたか?
大丈夫。それは性格ではなく、少しの思考グセなんです。
◇ 今のままのあなたでいい。でも少しだけ、見直してみませんか
「このままじゃダメだ」と自分を責める必要はありません。
ただ、ほんの少しだけ見直すだけで、縁が動き出すことがあります。
完璧じゃなくていいんです。
少しだけ自分の思考や言動に気づくだけで、未来の扉が開いていきます。
このブログでは、あなたの中にすでにある“縁とつながる力”を、
そっと引き出すヒントをたくさん詰め込みました。
読んでみてください。
あなたの中に、まだ気づいていない魅力がきっと見つかりますよ。
第2章:縁が逃げる“クセ”、そっと手放してみませんか
◇ 「正しさ」で包みこもうとしていませんか
婚活でよくあるのが、「自分の考えが正しい」と伝えたくなるクセです。
たとえば、相手の話にかぶせて「それは違う」と口をはさんでしまう。
また、「私はこう思う」と自分の価値観を前面に出してしまう。
こうした反応は、無意識のうちに相手の心に壁をつくります。
人は、自分の言葉を否定されたと感じると、距離をとってしまうんです。
でも本当は、正しさを伝えたいのではなく、
「わかってもらいたい」「大事にされたい」という気持ちのはず。
だからこそ、まずは「聞くこと」を意識してみてください。
「それ、大変だったね」と一言返すだけで、空気はやわらかくなります。
◇ 感情をぶつける前に、いったん深呼吸を
婚活では、不安や焦り、寂しさなどが募ることもありますよね。
でも、その感情をそのまま相手にぶつけてしまうと、
「重たい」と思われてしまうこともあるんです。
たとえば、会えない時間が続いたときに「なんで連絡くれないの?」と聞いてしまう。
問い詰めるような伝え方は、相手の心を遠ざけてしまうんです。
そんなときは、まず気持ちを整理してみてください。
深呼吸をひとつすれば、言葉の温度が変わります。
「ちょっと寂しかった」と伝えれば、やさしく届きます。
感情を整えてから届けることは、あなたらしさの魅力にもなりますよ。
◇ 「ありがとう」は、伝えてこそ意味を持つ言葉
「ありがとうって、言わなくても伝わるんじゃない?」
そう思うこともあるかもしれません。
でも実は、言葉にしなければ伝わらないことのほうが多いんです。
特に婚活では、関係がまだ浅い段階だからこそ、なおさら大事です。
たとえば、デートのあとに「今日は楽しかった。ありがとう」と言うだけで、
相手の心にはあたたかい印象が残ります。
気の利いた言葉じゃなくていいんです。
大切なのは、あなたの中にある素直な感情です。
感謝や喜びは、言葉にして初めて届きます。
それが、ふたりの距離を自然に近づけてくれるんですよ。
◇ 指摘やアドバイスを「攻撃」と受け取っていませんか
アドバイスや指摘をされたとき、ムッとした経験はありませんか?
「なんでそんなこと言うの?」と反発したくなる気持ち、よくわかります。
でも、縁が近づく人は、そこでちょっと違う反応をするんです。
まずは、相手の言葉をすぐに否定せず「そう感じたんだね」と受け止めてみる。
それだけで、あなたの印象はぐっと柔らかくなります。
もちろん、全部を鵜呑みにする必要はありません。
ただ、相手の言葉の中に、自分を磨くヒントがあるかもしれません。
素直な心は、魅力につながります。
そうした柔らかさが、良い縁を引き寄せる力になるんです。
◇ 動かない完璧より、不完全でも動ける人が強い
「もっと準備してから…」と動けずにいること、ありませんか?
プロフィール、話し方、見た目、全部が完璧にならないと不安。
その気持ち、とてもよくわかります。
でも実は、婚活で結果を出している人ほど「まずやってみる」精神を持っています。
小さな一歩でも動き出すことで、出会いは生まれます。
動いた先で修正することもできるし、想定外の学びもあります。
婚活は、完成された自分で臨む場ではありません。
一緒に育っていく“交際の旅”なんです。
◇ 「私はこういう人だから」は、もう卒業してもいい
「昔からこれが苦手で…」
「私はこういうタイプだから…」
そうやって、自分の枠に閉じ込めてしまっていませんか?
でも、過去の自分はもう過ぎたこと。
婚活で大切なのは、「これからの私」を育てていく視点です。
理想の相手が求める姿を想像してみてください。
それに合わせて自分を少しずつ更新していくことは、変わる勇気です。
変化は、あなたの魅力をより深く見せてくれます。
ありのままとは、「変わらなくていい」ではなく、「変われる柔らかさ」なのかもしれません。
◇ ずっと同じやり方で、結果が変わらないなら
「この婚活アプリが合ってる」
「プロフィールはずっとこれで大丈夫」
「会話のパターンも変えていない」
そんなふうに、やり方にこだわりすぎていませんか?
もちろん、自分なりのスタイルを持つのは良いことです。
でも、結果が出ていないなら、それは「やり方を変える合図」かもしれません。
ちょっとした見直しで、縁の流れが変わることはよくあります。
結婚相談所のように、プロの視点でのアドバイスを受けるのも一つの手段です。
栃木のような地方でも、出会いの質が変わるサポートは十分にありますよ。
◇ 次に進むために、まずは「気づく」ことから
ここまでご紹介した“7つのクセ”。
どれもあなたをダメにするものではありません。
ただ、縁との波長が少しズレていただけなんです。
そのズレに気づけた今は、立派なスタートラインです。
これからの婚活に、無理なく少しずつ変化を取り入れていきましょう。
第3章:縁が近づく人の“考えグセ”、やってることはこんなこと
◇ 動く人の思考は「ほんの少し」違うだけ
婚活で縁を引き寄せている人に、特別な才能があるとは限りません。
実は、ほんの少しだけ、考え方や行動に違いがあるだけなんです。
たとえば、出会いの場で感情が動いたとき。
すぐに言葉にするのではなく、一呼吸おいて整えてから伝える。
それだけで、誤解を生まず、関係はずっとスムーズになります。
つまり、「伝える前に、自分と対話してみる」ということです。
このシンプルな習慣が、縁を育てる基盤になるんですよ。
◇ 完璧を求めるより、「動きながら整える」ほうが近道
婚活では、つい理想の相手を探してしまいがちです。
条件が合うかどうか、準備が足りているかどうか。
そうやって考えすぎると、なかなか動き出せなくなりますよね。
でも、縁は“完成された人”に近づくとは限りません。
むしろ、動きながら育て合える関係のほうが、深く長く続くんです。
まずは、少し不完全でも行動してみる。
そこからの学びやフィードバックが、婚活の質を変えてくれますよ。
◇ 「ありのまま」は、変わらないことではない
「私はこういう人間だから」
「これが私のスタイルだから」
そう決めつけてしまうと、可能性の幅が狭まってしまいます。
でも、縁はいつも“今のあなた”に向かってやってきます。
だからこそ、「未来の自分」を基準に考えてみることが大切です。
「ありのまま」とは、何もしないことではありません。
「変われる柔らかさ」を持ち、自然に成長していく姿勢なんです。
その姿勢に、相手は魅力を感じてくれますよ。
◇ 方法にこだわりすぎると、視野が狭くなることも
「この婚活アプリが自分に合ってる」
「イベントは苦手だから行かない」
そんなふうに、方法を固定してしまっていませんか?
確かに、合うスタイルを見つけるのは大切です。
でも、それが「変えない理由」になってしまうと、縁の風通しが悪くなるんです。
たとえば、栃木の結婚相談所のように、プロフィールの見直しや話し方の工夫など、
個別サポートをしてくれるところもあります。
視点を少し変えるだけで、思わぬご縁が近づいてくることもあるんです。
◇ 再婚希望の方にも、縁を引き寄せる魅力がある
「一度結婚に失敗しているから…」
そんなふうに、ご縁に遠慮していませんか?
でも実は、再婚を望む方ほど、本当に大切にしたいことが明確なんです。
その想いこそ、出会った相手に安心感を与える要素になります。
そして、過去の経験は弱点ではなく、あなただけの“味わい”です。
再婚だからこそ持っている優しさや誠実さは、何よりの魅力です。
どうかその魅力を、自信をもって言葉にしてみてくださいね。
◇ あなたの考え方ひとつで、縁は動き出す
婚活で縁を引き寄せる人に共通するのは、特別な技術ではありません。
ちょっとした思考の習慣が、少しずつ結果を変えているだけなんです。
大きく変わる必要はありません。
ただ、今のままで本当に縁が近づいてくるかどうか、そっと考えてみてください。
もし「少しだけ変えてみようかな」と思えたのなら、それが第一歩です。
あなたの中には、縁を引き寄せる力がちゃんとありますよ。
第4章:話すのが苦手でも縁は動く、だって練習できるから
◇ 会話が苦手なのは、性格じゃなく「スキル」
婚活の場では、出会いはあっても会話が続かないことがありますよね。
何を話せばいいかわからず、気まずい空気になってしまった経験。
質問されても返答に戸惑って、言葉が出てこなかった経験。
それらは、あなたの性格のせいではありません。
会話が苦手というのは、スキルが未熟なだけなんです。
つまり、スキルであれば練習すれば必ず上達します。
そして、話すことに少しずつ自信がつけば、縁も自然と動き始めますよ。
◇ まずは「話す準備」をしておくことが第一歩
「何を話せばいいのかわからない」
その不安を減らすために必要なのは、事前の準備です。
たとえば、初対面の相手と何を話すかをあらかじめ考えておくだけで、
会話への苦手意識がぐっと軽くなります。
そんなときに活用してほしいのが【お見合い会話レジメ作成ツール】です。
あなたの価値観や趣味に合わせて、AIが自然な話題を提案してくれます。
沈黙の不安が減れば、「また会いたい」と思ってもらえる確率も上がりますよ。
◇ キャッチボールのような会話も、練習で身につく
「会話が一方通行になる」
「何を返せばいいか迷って、返答が遅れる」
そんな悩みには、【コミュニケーショントレーニングツール】がおすすめです。
AIとのやりとりを通じて、会話のキャッチボールを体で覚えていく形式です。
自然な聞き返しや、共感のリアクションも学べるので、
お見合いやデートでもスムーズに話が続くようになりますよ。
これは机の上では学べない、実践的な会話力が育つトレーニングです。
◇ とっさの質問にも、答えられるようになれる
「急に質問されると固まってしまう」
「思ってもいないことを聞かれて、焦ってしまう」
そんな方にこそ、【応答力ブートキャンプツール】を試してみてください。
このツールでは、AIが矢継ぎ早に質問を投げかけてきます。
それに答え続ける中で、とっさの反応力や応用力が自然と身についていきます。
事前に経験しておくことで、「初めて聞かれることへの戸惑い」も減ります。
結果として、あなたの会話には落ち着きと余裕が生まれてくるんです。
◇ 「話せなかった自分」を責めずに、「できること」から始めよう
うまく話せなかった過去の記憶がよみがえると、自信をなくしてしまいますよね。
でも、そこで自分を責める必要はまったくありません。
大事なのは、「今からできること」を少しずつ試してみることです。
婚活とは、最初から完璧にできる必要なんてないんです。
表情も、言葉も、伝え方も、すべてが練習で育てられる力です。
その練習を支えてくれるのが、これらのツールたちです。
あなたの伝えたい気持ちが、きちんと届くようになりますよ。
少しずつで大丈夫です。
あなたの縁は、これからちゃんと動き出します。
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「婚活で価値観ズレても、気にする必要ある?霞草2743♪」
「婚活で断るクセがつくと良縁も断ってしまう話。霞草2742♪」
☆☆☆☆☆☆☆
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越しください。
こちらからご予約できます。
その他のお勧め情報、実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【婚活対策スタジオ】シリーズ
婚活は準備と練習が結果を左右する“対話の実技”。
このシリーズは、AIとの実践演習を通じて、お見合いからプロポーズ前までの各段階に必要な会話力を磨くトレーニング型婚活サポートツールです。
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆IBJ
☆BIU
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【過去のファッション講座のご紹介】
〇ファッション知識不要で、NGをゼロ化する!前代未聞の超婚活『清潔感』講座
【ダイジェスト版】一般公開向け
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用してください。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記してください。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
https://babysbreath55.jp/
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。