皆さん、こんにちは。

40代・50代に強い埼玉県川口市のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(ハスミ)です。※With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京等、関東圏の会員様が多く活動しているBIU・IBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です。

婚活をしていると、「自分では気を使っているつもりなのに、なぜかうまくいかない…」と感じることはありませんか?特に40代・50代の婚活では、年齢を重ねた大人同士の微妙なコミュニケーションが、交際の成否に大きな影響を与えます。

その原因の多くは、「言葉や態度の受け取られ方」にあります。本人は善意や好意のつもりで行った言動でも、お相手には意図と全く違う印象で伝わってしまうことがあるのです。

今回の婚活応援ブログでは、婚活で誤解されやすい言葉や態度、そしてその対策について、具体例を交えながら解説していきたいと思います(^_-)-☆

■誤解されやすい態度・言葉の代表例

まずは婚活でよく見られる誤解のパターン例をいくつかご紹介していきましょう(*^^*)

・褒めているつもりが上から目線に聞こえる
「頑張って若さを保っていますね」
「意外としっかりされていますね」
→本人は褒めているつもりでも、お相手には「上から評価されている」と受け取られることがあります。

・親切のつもりが押し付けや指示に感じられる
「これはこうした方がいいですよ」
「(良いと思って)こうしておきました」
→善意のアドバイスも、押し付けや指示に聞こえると、お相手の価値観やペースを無視し、自尊心を損なう場合があります。

・話を聞いているつもりが詰問に感じられる
「どうしてそんなことになったんですか?」
「なぜそうしたんですか?」
→質問の仕方やトーン次第で、お相手は追及されているように感じてしまいます。

■なぜ誤解が起きるのか

次に、お相手に誤解を与えてしまう代表的な原因についても挙げておきましょう(^_-)-☆・・・(まだまだ続きます)

・・・・・・この記事の続きは、ホームページ婚活応援ブログ掲載のこちらからご覧いただけます。

BIU・IBJ正規加盟店のWith Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。東京・埼玉エリアは出張対応、全国の皆様にはオンライン対応で365日年中無休で安心の婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。

また、婚活に関するお悩み・不安もお気軽にご相談いただけます。無料カウンセリング・無料面談をご利用ください。婚活されている方を応援しています♪

▼With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら
https://with-owl.com/

▼婚活成功ノウハウがわかる!婚活応援ブログ毎週更新中
https://with-owl.com/blog/