お見合いを申し込む時、自分の加齢に伴いお相手の年令も増えるのが自然だけれど

自分の年齢が増えていても理想年令を変えることなく申し込む方も男女共に少なくない。

 又、お相手に望む年令以外の理想条件も人それぞれで沢山あったり少しだったり色々。

「相談所には自分の理想にピッタリのお相手がいるんだろう」そう思い理想の方を

 探してお申し込みを続けていると逢うことも叶わずいたずらに時間だけが過ぎて

自分の年令だけが増え続けてしまう事にある。理想の人を望む気持も判らぬではないが、

 理想のお相手との結婚が幸せになるとは限らない。逢ってみて話してみて初めて

自然体の相性が判るのだから、理想より現実にピントを合わせる事が必須。

 生活を始めると条件は良くも悪くも少しづつ変わり、それに合わせて生活も変わる。

要する条件が変わったとしてもそれに合わせられ合わせたいと思えるお相手か

 相性とか波長なのだろう。地球の何処を探しても多分ピッタリの人はいない・。

自分を少し変えてでも「この人と一緒にいたい」事が大事。「この人の為に生きたい」

「あなたが生き甲斐」とか、そんな大それた想いでなくても「好きだから一緒にいたい」

それが良い。相手も選んでいることを忘れてはならないのが今も昔も重要課題。

 自分の立ち位置を知りほどほどの理想でお相手を選び、まず出逢う事が第一優先。

それが、結婚を実現する為の始めの一歩で良縁の結び目になる。幸せにあれ♪

結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》

結婚相談所埼玉 齋藤企画

<ホームページ>https://www.saikika.com/

<インスタグラム>http://www.instagram.com/jakujo_saito