親はいつの時代も我が子に「人並みの結婚」「人並みの生活」「人並みの幸せ」を願う。
娘の結婚を案じた父が結婚相談所埼玉の寂静院を訪れたのは、今から15年前。
娘の履歴書を清書し持参された父は地元の名手で、地域では誰もが尊敬する方だった。
娘の結婚を心の中で案じてはいるが、大手企業の役員秘書として超多忙の中で輝いて
勤務している娘に、結婚話を言い出せず時間だけがいたずらに過ぎてしまったと話す。
親御さんの心配も判らなくはないが、結婚はご本人の事なので、話だけは伺った。
それから二年の月日が流れて偶然にもご本人の来社となった。苗字と住所を見ると
まさしく父上の案じていた娘さんだった。無論、二年前に父が来社した事は知らない。
ご本人曰く、秘書の仕事はとても遣り甲斐があり海外との商談や翻訳、同時通訳会議等
と夢中に仕事をして来た20余年間を話してくれた。40歳を過ぎた事から改めて
自分の人生を考え始めたのだと言う。結婚して家庭を持ち子供も育ててみたい。
程なく婚活が始動し、二年後一歳年下の会社員と結婚し翌年に待望の長女が誕生した。
妊娠出産もごく自然な形で両家は喜びに沸いたし、誰よりも父は喜びに溢れていた。
父親からの手紙が届いたのはそれから間もなくで「人並みの結婚」が綴ってあった。
結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》
結婚相談所埼玉 齋藤企画
<ホームページ>https://www.saikika.com/