年老いた舅の介護度が進み、応援の為に会社近くのアパートを出て実家からの通勤に
切り替えた次男は間もなく43歳になる地元企業に勤務する大人しい青年である。
半年は経過し自宅介護が難しくなり舅の介護施設への入所が決まり家族はホッとした。
ヤレヤレと思い気付くとまだ独身の良い年をした息子がいたと慌てた母からの電話。
「良い年」ってたまに聞く言葉だけど、何歳なんだろう?!母の想いは舅から一挙に
次男に向けられた。長男は大学時代に出逢い卒業の年に結婚し今名古屋で暮らしている。
結婚の話をすると「結婚する自信もないし勇気もない」との次男の一言だった。
思えば当社結婚相談所埼玉の初婚男性の平均年齢も43歳でありまずは見学に来社した。
話し好きな元気な母は「「このままじゃ死んでも死にきれない」と言い放ち、隣席で
次男は困惑気味に只座っている。「結婚したいが勇気がない」次男は言っているけれど
勇気は不要。必要な事を淡々と進めて自然体で相応しい良縁を探し待つ事だと説明。
「勇気がないんです」の気持ちも判るが「勇気よりも結婚したい気持ちがあるかどうか」。
将来の事をゆっくりじっくり考えつつ、その夢に向かい今何をしたら良いかが大事。
かくして、今彼は母に似ている活発な女性と、交際を温めている。幸せにあれ♪
結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》
結婚相談所埼玉 齋藤企画
<ホームページ>https://www.saikika.com/