ご両親様がご本人と一緒に新規見学を希望される場合には、喜んでお受けしている。

どんな所か、どの様に結婚のお手伝いをしているのか本人同様にご心配もあると思うし

 来て頂く事で結婚への仲人の姿勢ものご説明が出来るし少しでも心配や不安が小さく

なればと思います。私もご家族の雰囲気を知る事で結婚のお相手のイメージが浮かんだり

 ご縁を結び易くなることもあります。世間話も含めたゆったりとした時間の中で

ご子息ご令嬢の結婚の話は大切な時間です。親御さんでも色んな方がおられまして・、

 我が子をとても誇りに思い褒め言葉を続ける方、反対にとても不出来だと上から目線で

言い放つ方もおられたり。本人を前にしてだから多分の謙遜もあるのかも知れない。

 子供は預かり育て社会に返すのだから、まずは親からの自立が一番大切なのだろう。

親が言うほど自慢でもなく、親が言うほど不出来じゃない。何処かの本に書いてあった。

「育て方が悪かった」と深い反省の弁をを述べた母の子は、只今、結婚に向けての

カウンセリングを続けている。「結婚おめでとう」で報われる仲人の生きがい。

 「どの子も我が子」結婚が決まった時の親子の幸せの笑顔を思い浮かべ今日も精進。

必要な事はしっかり伝えて婚活は「自分磨き」の応援である。幸せにあれ♪

結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》

結婚相談所埼玉 齋藤企画

<ホームページ>https://www.saikika.com/

<インスタグラム>http://www.instagram.com/jakujo_saito