結婚相談所 ベイビーズ・ブレス の山田です、ありがとうございます。
「いい人のはずなのに、なぜかモヤモヤする」
婚活をしていると、そんな相手に出会うことはありませんか?
どこが悪いのか説明できないけれど
このまま交際を続けていいのか不安になる。
それは、あなたの直感が教えてくれる大事なサインかもしれません。
この記事では、婚活でありがちな違和感の正体や
交際相手の見極め方について、わかりやすくお話しします。
あなたの未来を守るために
自分をすり減らさずに進める婚活のヒントをお届けします。
この先の一歩が、幸せな結婚につながりますように。
見出し
第1章:なんか変…そのモヤモヤ、見逃さないで
◇ 「いい人」のはずが気が進まない理由
婚活の場で出会った相手。
話も合うし、マナーも丁寧。
それなのに、なぜか心が落ち着かない。
こんなふうに感じたことはないですか?
それは、あなたが“違和感”を受け取っているサインです。
恋愛とは違い、婚活では相手と「これからの人生」を考えます。
だからこそ、その小さなモヤモヤは無視してはいけないものなんです。
◇ なんとなく気が重い。その正体に気づこう
たとえば、会話のテンポがどうしても合わない。
優しすぎて逆に本音が見えない。
帰ったあとに、なぜか疲れている。
それは、相手が“いい人”だからこそ見抜きにくいズレかもしれません。
見極め方が曖昧なまま婚活を続けてしまうと、あとで大きな後悔につながることもあります。
自分の気持ちを置き去りにしないで、「本当にこの人と一緒にいて安心できるか?」と、静かに自分に問いかけてみてください。
◇ 居心地の悪さは、未来からの警告かも
本当に相性の良い相手とは、気を使わずに会話ができます。
予定が決まらなくても焦らないし、沈黙も平気だったりします。
婚活では「ときめき」よりも「安らぎ」が大切です。
それに気づくことが、あなたの婚活を前に進めてくれる見極め方の第一歩です。
◇ 違和感を見過ごさず、自分の心に素直になる
婚活では、数をこなすことよりも、感覚を信じることが鍵です。
心が「なんか違う」と言っているなら、その声を大切にしましょう。
焦らなくても大丈夫です。
あなたの感じた違和感は、きっと未来を守るためにあるのです。
その感覚を信じて、少しずつ進めていきましょう。
第2章:いい人のフリをした、心が重くなる人たち
◇ なんでだろう?優しい人なのに疲れる関係
婚活で出会った相手。
見た目も清潔感があって、会話も丁寧。
それなのに、帰り道に心がずしんと重くなる。
そんなふうに感じたことはありませんか?
「相手は悪くないはずなのに、どうしてこんなにしんどいのか」
その違和感、あなたの直感は案外正しいかもしれません。
◇ 気づけば消耗…じわじわ心を削ってくる人たち
例えば、こちらの都合を考えずにお願いごとを重ねてくる人。
頼られると嬉しくて応えたくなるけれど、気づけば自分ばかり消耗していた。
あるいは、少しずつあなたの考えを否定してくる人。
「それって意味ある?」「でも普通はこうだよね」と、会うたびに自信をそいでくる。
ほかにも、会話のたびに誰かの悪口を挟む人や、気分で態度が変わる人。
こうした人たちは、あなたのやさしさにつけ込みやすい存在です。
◇ その疲れ、“頑張りすぎ”のサインかもしれません
無理に合わせようとして、笑顔を作っていませんか?
婚活は、ただの社交ではなく、人生の伴走者を選ぶ場です。
だからこそ、少しでも「しんどいな」と思ったら、いったん立ち止まっていいんです。
その疲れは、相手ではなく「あなた自身の大切な感覚」です。
気持ちを置き去りにせず、大切にしてください。
◇ 本当に必要なのは“がんばらなくていい関係”
婚活では、自分が素でいられることが何よりの見極め方になります。
あなたの笑顔が自然に出る相手。無理せず対等に話せる相手。
そういう人と出会ったとき、心は軽くなります。
今までの疲れが嘘みたいに、ふっと消えていくのを感じるはずです。
心をすり減らさない婚活を、あなた自身のペースで進めてください。
第3章:ちょっと待って、その優しさが勘違いのもと?
◇ それ、優しさじゃなくて“我慢”かも
婚活での出会いで、つい相手に合わせてしまう。
そんな場面、ありませんか?
予定が合わなくても無理して調整したり
意見が違っても笑って受け流したり
気づけば「いい人」で終わってしまう自分がいる
でも、本当にそのままでいいんでしょうか?
自分をすり減らしてまで合わせることは、やさしさじゃなくて“無理”かもしれません。
◇ “なんでもOK”な人は、記憶に残らない
例えば、毎回「どっちでもいいよ」と言ってしまう人。
一見控えめだけど、相手からすると「何を考えてるかわからない」と思われてしまうこともあります。
すぐ謝る人も、やさしく見える反面
「自信がないのかな?」と受け取られてしまうこともあります。
婚活は、ただの気配り合戦ではありません。
大切なのは、相手にとって“印象に残る存在”であることです。
◇ 自分を大事にできる人が、信頼される
婚活では、相手への配慮と同じくらい
「自分の気持ちをちゃんと伝えること」が大切になります。
たとえば「今日は疲れているから、また今度会いたい」と言うこと。
「この話題は苦手」ときちんと伝えること。
そうすることで、相手との距離感がちょうどよくなっていきます。
あなたが無理して頑張る必要はないんです。
◇ 自分を守る力が、良い関係を引き寄せる
婚活で見極め方を磨くには
相手に合わせる技術ではなく、自分を尊重する感覚が必要です。
対等な関係は、自分を出せることから始まります。
だから、まずは自分の気持ちを受け止めてあげてください。
「嫌われないように」ではなく
「私らしくいられるか」で選ぶ勇気を持つこと。
あなたが笑顔でいられる婚活を応援しています。
第4章:恋じゃない。人生を変える婚活のすすめ
◇ 恋と婚活は、同じじゃないんです
あなたは今、どんな気持ちで婚活をしていますか?
「そろそろ結婚したいな」そんな思いで始めたけれど
気づけば恋愛と同じようなパターンで動いていませんか?
ドキドキがある
会話が弾む
相手のノリがいい
これって恋には大事な要素です。
でも、結婚には十分とは言えません。
◇ 恋の続きの婚活が、遠回りの原因になることも
恋人探しの感覚のままだと
「楽しければいいや」と思ってしまうこともあります。
でも、それだけで相手を選ぶと
数ヶ月後、急に心が離れてしまったりします。
たとえば「この人、ちょっと自分勝手かな?」と感じても
「好きだから」で見過ごしてしまう。
後から、その違和感が大きくなってくるんです。
婚活では、その小さな“モヤモヤ”が
未来を変えるヒントになることがよくあります。
◇ 婚活での見極め方は、「続けていけるか」を想像すること
一緒に食事をするとき
何を食べるかよりも、どう食べてくれるかが大事です。
忙しいときに連絡が遅れても
あなたの不安をくみ取ろうとする人かどうか。
ちょっとした日常の中に、その人の本質が現れます。
婚活は「未来を選ぶ目」を持つこと。
だからこそ、自分にとって心地いい時間を
素直に選んでいくことが大切です。
◇ あなたの未来は、行動を変えた先にある
婚活がうまくいかないと感じたときは
やり方そのものを見直すタイミングかもしれません。
恋愛アプリや婚活イベントも悪くはないですが
本気で結婚を考えているなら
自分のペースで活動できる環境が必要です。
たとえば結婚相談所のような場所では
価値観や希望をきちんと整理した上で
落ち着いて相手と向き合うことができます。
婚活とは、相手を選ぶことだけではなく
「自分を大切にする決断」を積み重ねることです。
あなたの選ぶ行動が、未来を変えていきます。
ここまで読んでくれて、ありがとう。
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「親が婚活を進めると迷走!自立婚への道は自分で開ける。霞草2685♪」
「婚活の不安はお見合いネタ探しツールで即解決できる。霞草2684♪」
☆☆☆☆☆☆☆
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越しください。
こちらからご予約できます。
その他のお勧め情報、実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆BIU
☆IBJ
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【IBJAward 受賞実績】
2022年下半期 IBJAward Premium 受賞
2021年下半期 IBJAward Premium 受賞
【過去のファッション講座のご紹介】
〇夏デート服、何を着ればいい?超婚活!実践ケーススタディー講座
【ダイジェスト版】一般公開向け
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用してください。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記してください。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
https://babysbreath55.jp/
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。