基本的に二人の結婚に反対するのは親や親せきが多く、友人やお相手を知る知人が
反対する事もあるが理由は立場立場でそれぞれ。親からは挨拶や笑顔や行儀作法、等。
そのお相手を良く知る友人知人は人柄を知っているからの反対かも知れないが二人が
好きになったと言うその事の意義が大きいのだ。結婚を決めたお相手を我が家にご案内し
両親や祖父母や兄弟への紹介は、人生何度もない緊張の時だと誰もが口を揃えて言う。
お二人共々又ご両親も緊張されるので話が苦手な人ばかりだと重苦しい雰囲気が部屋を
覆ってしまうから、快活な話の出来る両親がおられるとざっくばらんに場が和み
楽しい会話になるのだろう。なにより本人が頑張る巻である。
交際を進めお互いの好感の中で気持ちを育み結婚を決意し勇気を出してプロポーズも
頑張り彼女からは爽やかに快諾を貰い、そしていよいよご両親への挨拶へと進む道のり。
親への紹介は二人の間ではすでに結婚を決めているのだから、親もそのつもりで
祝福を前提として逢ってあげてほしい。初対面での反対は後々しこりを残す事も多く
何か気になる事があってもサラッと温かくアドバイスすると波風は立たないはず。
お相手の親に反対され悩む方もいるが二人が決めた結婚なのだから例え反対されても
あまり重く考え過ぎない事。行儀作法は直せば良くこれからの二人を見てて貰おう。
この時期にさざ波を立てる事は後に切ない確執を生むことになるから我が子が結婚を
決めた事にまず祝福し真面目で誠実な人柄なら大きな気持ちで見守るのが親の努め。
親は何か困った時に力を貸せばそれで良い。寄り添う気持があれば何事も乗り切れる
それをご両親は長い人生の中で沢山学んで来られたはずだから・。
まずは良縁に祝福しよう。子育てに参加しなかった父が強固に反対し続け披露宴に
出られなかった事例は心に痛い。親はまず「おめでとう」と二人を祝福しよう♪
結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》
結婚相談所埼玉 齋藤企画
<ホームページ>https://www.saikika.com/