〔ツバメ親子〕辞書には「結婚とは男女が夫婦になる事」と爽やか的確に書いてあった。

今も昔も結婚の原点は変わらない様な気がする。家族を守り逞しく頼りがいのある男性、

 優しく思いやりのある家庭的な女性、等。無論、結びつく縁はそれだけではなく、

支え合う形が正反対の場合もあるけれど、支え合い慈しみ合い育み合う事は変わらない。

 お見合いの席で何かの言葉をきっかけにして自分の考えをキッパリしっかり主張して

理屈勝ちした女性にお相手からのお断りが入った。そう言えば、お見合いパーティーの

 フリータイムで政党話で熱く語り盛り上がっていた二人がいたが、中断して頂いた。

お見合いの席での政治、経済、宗教、過去の話は避けた方が無難と言う事を前提として、

 まずは意見や考えを張り合う事は全く無意味だし、理屈勝ちなど何の意味もない。

この事は男女とも勿論同じ。「心地良い人に人は集まる」事を考えると結婚を前提とした

 大切なお見合いなのだから、極力貴方の人柄の良さを判って頂く事が素晴らしい。

「どうしてですかぁ?間違ってないですよねぇ」と、終わらぬ言葉に少々沈黙。

 「正しいと思う考えであってもその場に相応しい会話のノウハウは学んでほしい。

爽やかな優しいホッコリする会話は好感度が増し、お見合いの場を和ませます。

 それに加えて素直で謙虚で思いやりのある方は、誰にでも好かれ良縁が結び易いかも。

彼女は何度かお見合いを繰り返し温厚誠実な方に恋をして結婚を決めた。幸せにあれ♪

結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》

結婚相談所埼玉 齋藤企画

<ホームページ>https://www.saikika.com/

<インスタグラム>http://www.instagram.com/jakujo_saito