何にしても無理をすると生きにくいのは確か。つまらん上司のジョークに笑わなければ
ならない事もあるし、馬の合わない同僚とペアになる営業もしんどいけれど、それはまぁ
我慢料として給料の内だから割り切れば良い。だとしても、私的な事、つまり婚活は
自分に相応しいお相手との良縁こそが幸せな人生なのだから無理に合わせるとマズイ。
一生お相手に合わせ続けるなんて出来ない。気が進まぬあまり見たくもない映画に行き
「楽しかったですねぇ~」なんて・、そんな不自然な状況は疲れるし長続きする訳ない。
二人の自然体こそが癒され安らぎであり幸せな結婚なのだから、無理はやめようよ。
「価値観」の同じ人?「好きな事」が同じ人?「イヤな事」が同じ人?結婚を決める為の
決定打は色々無限にあるけれど、あなたがあなたらしく生きないと誰があなた?って事。
自分が自分らしく自然体であってこそ、丁度良い心地良い幸せが膨らむ、はず。
でも・、どんな愛する人と結婚したからって毎日幸せ三昧ではないって事は確かな事。
先日新婚一か月のホヤホヤのご主人からのコッソリ電話あり。妻は出勤らしい。
「すみません聞いて頂けますか?新婚ってテレビドラマの様に幸せではないんですね?!」
「そう、日々の暮らしは現実で平凡な時に面白くもない毎日が幸せを築いているんだ」
「判りました」と神妙。「二人で遊びにいらっしゃい」に元気に「はい伺います」と。
新婚さんには「こんなはずじゃなかった症候群」がある。気分転換にいつでもどうぞ♪
結婚相談所 埼玉《婚活恋愛電話相談 寂静直通09090117497お気軽に♪》
結婚相談所埼玉 齋藤企画
<ホームページ>https://www.saikika.com/